![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146116289/rectangle_large_type_2_6f2537a5885031e79f18cb10ea6d42c9.jpeg?width=1200)
Take Me Home
前回、こちらの記事で言及した、映画「Take Me Home (邦題:帰り道)」の主題歌で、映画のタイトルの元ともなったネダ・ボインの歌う、「Take Me Home 」を和訳しました。
映画の日本語字幕版には、すでにすばらしい日本語訳の歌詞がついているのですが、前回の記事に引用した映画のティーザーを観ていたら、どうしてもこの曲も紹介したくなって、翻訳してみました。
「Take Me Home」は、A Course in Miracles(奇跡講座/奇跡のコース)にインスパイアされて制作されたアルバム『The Light Has Come』に収録された一曲です。
一節一節、音源を聴きながら、どんなふうに聴こえるか、自分のなかで日本語としてぴったりくる表現に耳を傾けながら訳すのですが、そのようにして聴いていると、より歌詞の内容がハートにじーんと深く染み込んできます。
そして、訳しながら、思い出したことがあります。
15年ほど前、ヨガの講師の資格をとるために、インドで一か月の合宿トレーニング・コースを受けていたときのこと。
ある日、哲学の授業を担当していたスワミジが、『バガヴァッド・ギーター』(サンスクリット語で「神の歌」という意味の、ヒンズー教の聖典)についてこんなことを話されました。
「ギーターは、聖なる書物がみなそうであるように、読む者のハートに直接語りかけ、『この本は、わたしのために個人的に書かれた』と思わせる。
聖書もコーランも、聖典とはみな、そういうものだ。
そこに書かれているのは、普遍的なものからすべての者への普遍的なメッセージであるが、受けとる者にとっては非常に個人的に響く。
それは、それがあなた方の普遍的な、真の自己による言葉だからだ」
わたしは、このヨガのコースを受ける前にギーターを読んで予習していたので、なるほどそのとおりだ、とも思ったし、そして『奇跡講座』もまさしく、そのような本のひとつだ、と思ったことを覚えています。
……これを思い出したのは、この歌を訳していて、「これはまさしく、わたしの歌だ」と思ったから。ここに書かれている一語一語が、「わたし自身の声だ」と思ったから。
そして、自我の計画を手放し、内なる声に導かれて生きよう、と決めたすべてのひとの歌だ、と思ったからです。
この歌で歌われているのは、華やかな音楽業界や、そこで得られる喝采や賞賛を手放し、将来を自分で計画することを手放し、内なる声の導きのみに頼って生きるという道を選んだネダが、その道の過程で実際に感じた正直な想いであるけれども、この歌詞の一語一語、そのメロディ、そして情感のこもったネダの歌声のすべてが、おなじ道を歩く者の想いを、あますところなく表現していると思います。
(今回も、ありがたいことに動画に字幕が入っています。
きのう訳した歌詞が、今日もう字幕になっている……ありがとうございます。)
💗2024年11月のネダの来日イベントについては、動画と訳詞の下でご紹介しています。
Take Me Home
I’m so afraid of the unknown
未知へと踏み出すのが とても怖くて
I’m so afraid to be alone
ひとりぼっちが とても怖くて
I try to hear Your guiding Voice
あなたの導く声を 聞こうとするけれど
But still I don’t know where to go
それでも どこに向かうべきか わからない
But I see Your hand next to mine
でも あなたの手が わたしの手の隣に見えるから
And I’m holding on so tight
ぎゅっと強く握りしめている
Please promise me
お願い 約束してほしい
You’ll never let go
けして 手を離さないと
Take me home today
今日、連れて帰ってください
I wanna go home today
今日、帰りたいのです
Take me home where I truly belong
わたしが ほんとうに属する場所へと
Take me home today
今日、連れて帰ってください
My heart speaks so clear
わたしのハートは はっきりと語るのに
But still I’m paralyzed by fear
それでもわたしは 恐れで身動きがとれない
I lack in trust I lack in faith
信頼が足りず 確信も足りず
My ego made me go astray
自我によって 道に迷ったわたし
And I see Your hand next to mine
でも あなたの手が わたしの手の隣に見えるから
And I’m holding on so tight
ぎゅっと強く 握りしめている
Please promise me
お願い 約束してほしい
You’ll never let go
けして 手を離さないと
Take me home today
今日、連れて帰ってください
I wanna go home today
今日、帰りたいの
Take me home where I truly belong
わたしが ほんとうに属する場所へ
Take me home today
今日、連れて帰ってください
Lead the path for me
導いてください
Wherever you go, there I’ll be
どこへ向かおうと あなたについてゆくから
Show me the way to be where I never left
わたしが一度も 離れたことのない場所
Take me there
そこへ行きたい……
Take me home
連れて帰ってください
Take me home
わが家へ
Take me home where I truly belong
わたしが ほんとうに居るべき場所へ
Take me home today
今日、連れて帰ってください
Take me home today
今日、連れて帰ってください
I wanna go home today
今日、帰りたいの
Take me home where I truly belong
わたしの ほんとうの居場所へ
Take me home today
今日、連れて帰ってほしい
Take me home
わが家へ
💗ネダ・ボイン来日💗
2024年11月にネダが来日します!
東京にて、11月3日(日)にコンサートとトーク、11月4日(月・祝)に「声の解放ワークショップ」が開催されます。
詳細は、下の動画と、イベント詳細ページにてご確認ください。
会場でお会いできますように💕
🩵Neda Boin 来日イベント詳細ページ