見出し画像

子ども達の未来と笑顔を守りたい

【天地人が調和・循環・輝くめぐりの里】

こちらが今の
めぐりの里の最新ペライチです!

私のビジョンを1枚にまとめた通称「ペライチ」

このビジョンが降りてきたのは
2024年に入ってから。
自分の中の長年こびりついていた古い価値観を
どんどん削ぎ落として
嗚咽大号泣を経て
何度も書いては書き直し…書いては書き直し…
これで7枚目ぐらいかな?
やっとここまで来ました。


私が求めていたのは
「地主さんが管理しきれず困っている土地」
でした。
そうすればお互いにWINWINだと思ったから。

そうして出会ったのが今の土地です。

柿の木の切り株が40本近く残っていて
畑にも出来ず困っていたらしく…
管理しきれない為ほとんど手が加えられてなくて。
雑草が伸び放題で切り株が何本あるかすらよく見えない。
それが今年の2/18のこと。

2024.02.18初めてめぐりの里に立たせてもらった時



諏訪湖や諏訪大社の4社参り翌日に決まったこのご縁。
諏訪の龍神様が繋いでくれたと思う他ありません。

そこから2/28に土地に正式にご挨拶し

2024.02.28土地に正式なご挨拶


3月から夫婦で手を入れ始め
4月には仲間にも来てもらえるようになり
草刈り、菌ちゃん農法、スパイラルハーブガーデンが完成
5月は焚き火スペース作りもスタートし
6月は梅狩りや市内唯一の酒蔵である金井酒造さんへの梅の提供も行い、焚火スペースもみんなの力で少しずつ形になりつつあります。

竹で作ったスパイラルハーブガーデン🌿
2024.06.05初のイベント!梅狩り
2024.06.07金井酒造さん・あわいのもりとのコラボ企画
2024.06.26みんなで焚火スペース作り


『子ども達の未来』を守りたい。

今だけでなく100年、1000年先の子ども達が
笑顔で過ごせるような自然環境を
守り引き継いでいきたい!

そのために何が必要が考えました。


まずは安心安全な「食」です。

農薬がいかに環境に良くないか。
脳に多大な影響があるか。

農薬だけでなく
最近スーパーで売っているほとんどのものに
添加物が入っていて
逆に無添加のものを探す方が大変なくらい。

安心安全で健康を保つためには
自分達で作るしかない!

そう感じています。


次に、温かい「愛」です。

幼稚園教諭・保育士の経験や
ホロスコープを通して
多くのママ達と関わってきたけど…
余裕のなくてイライラしてしまう
(正しくは余裕を持てないようにさせられている)
そういうママがいかに多いことか😭

私は「女性は家庭の太陽」
だと思っています☀️
子どもがいてもいなくても
女性が笑顔でご機嫌だと
家族みんなが笑顔で楽しくなるから♡

その為には食だけでなく
子どもを育てるお母さん達が
明るく元氣でいられる環境が必要と
確信しています。

ママはママ同士おしゃべりしたり
人生の先輩に子育ての悩みを相談できたらいい

子どもは子ども同士
元氣いっぱい遊ぶ遊び友達がいたらいい

パパにだってパパの悩みがあるだろうから
男同士話せる場になってほしいし

仲間の在り方や関わり方を見て
氣がつくことも沢山あるだろうし

おじいちゃんおばあちゃんも
子ども達や若い世代と関わることで
脳の刺激は最高にいいだろうし

なによりも
日本の素晴らしい精神性と
昔ながらの先人の知恵を受け継ぎたい
次の世代に引き継ぎたい

だから私は親子や子ども達だけでなく
子どもが好きな方や地域の方々が集い
みんなの子どもをみんなで愛せるような…
誰が誰の子かなんて関係なく
みんなで楽しめるような場所を作りたいのです。



そして最後に「繋」です。

これは来てくれる人同士の繋がりはもちろん
土地との繋がりでもあり、
それぞれ各個人の
自分自身との繋がりでもあります。

土地(地球)の声が聞こえる人も聞こえない人も
「聞こうとすること」が大事だと思います。

土地の喜びや土地が求めていること。
「聞こうとする」と
本当に「聞こえてくる」から。
「感じる」ことができらようになるから。

まだ始まって数ヶ月ですが、
不思議とここに来れる人と来れない人がいます。

ただただ自分自身が
「自然に癒されたい」と思っている人や
「なんとなく流れで行ってみたい」
と感じている人は
土地が許さないのかもしれません。

それだけ神聖な土地なんだと思います。

だからこそ
活動前に必ず祝詞を奏上してから
作業を始めていました。
(現在は土地から「もういいよ」と言われたので
活動前に各自で土地に触れ、祈りを捧げてから
活動をスタートしています。)

それが私なりの
土地を大事にするということでもあり
誠心誠意この活動をしていくという

土地や地球、自分への宣言でもあります。


この土地(地球)から受け取るものは何か?
そしてこの土地(地球)の為にできることは何か?

「使わせていただく」
という意識で来てほしいです。

自然と共存しながら
本音で語り合える仲間に来て欲しい。

子ども達の未来や笑顔を共に守ってくれる
そんな仲間達と
地球を今よりも
もっともっと元氣にしていきたい!

そう思っています。

私のビジョンに共感してくれる方は
ぜひ一度お越しください。
※1番下の「お氣持ち制について」
を必ず読んでからお越しください😊

土地と共に歓迎します🌏✨

#めぐりの里
#天地人 が #調和 #循環 #輝く
#神奈川県秦野市

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
【めぐりの里】

◆場所:神奈川県秦野市北矢名地区

◆最寄駅:小田急線「東海大学前駅」徒歩20分
※場所の詳細は参加者様にのみお知らせします。
※送迎はしていません。

◆時間:各日15:00〜日暮れまで
※Instagramの投稿にあるカレンダーをご確認ください。

◆持ち物:飲み物、手袋、コップ(あればノコギリ)

◆服装:動きやすく汚れても大丈夫なもの
※虫対策のため素肌が隠れる服をオススメします。必須ではありませんが、虫除けスプレーも効果的です。
※ 怪我やトラブルの責任は負いかねます。

◆参加費:金額は決まっていません。
その時にそれぞれ受け取ってくれたエネルギーに合わせてお氣持ちとして頂けると幸いです。
みなさんから頂いた金額はめぐりの里での活動の為に大切に使わせて頂きます。
(工具や種の購入、土地の利用費など…)

参加希望の方は以下のInstagramから
私に直接メッセージをお願いします😊
もしくは以下からメッセージをお願いします♪

オープンチャット「めぐりの里🌏✨」


最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

いいなと思ったら応援しよう!