犯罪経歴証明書の取り方(CR1ビザ)
このページで分かること
・愛知県警での犯罪経歴証明書の取り方
アメリカ人の彼と結婚をして、配偶者ビザを待っている私です。
そのプロセスの1つとして、犯罪経歴証明書の取得があります。
長いおよそ1年の待機時間を経て、ようやく書類が受理されたと連絡が来たので、大使館での面接のために、犯罪経歴証明書を取得してきました。
【事前準備】
必要なもの4点を揃える。のみ。
・身分証明書(私は運転免許証)
・パスポート
・なぜ発給が必要なのか証明できる書類
(CR1の人はreceipt numberまたはcase numberが書かれたもの)
・500円の手数料(収入証紙など。※支払い方は下に細かく書いてます)
【当日】
愛知県警、鑑識課へ(9:30~16:30)
受付の人に「犯罪経歴証明書を発行したいです。」と伝えると、ゲートパスカードをもらい、1分もしない間に鑑識課の方が迎えに来てくれました。
①【書類提出】
・receipt numberが書かれた書類
・パスポート
・免許証
・犯罪経歴証明書発給申請書
鑑識課のお部屋に入ったのち、receipt numberが書かれた書類を提出。
鑑識課の方がGoogle翻訳を使って内容を読んでいました ( 笑 )
その後、犯罪経歴証明書発給申請書を記入し、パスポートと免許証を渡して、担当の方がコピーをした後に返してくれました。
②【支払い】
手数料:500円
支払い方法:収入証紙、バーコード決済、クレジットカード(現金NG)
6年前にJ-1ビザ取得のために来た時は、収入証紙を購入しなければならなかった記憶がありましたが、HPにバーコード決済やクレジットカードもOKになったと書いてあったので、購入せず向かいました。
paypayで支払いができましたー!
③【指紋採取】
指紋を取りますと言われ、あーこんなこと6年前にもやったやった!と思い出し、懐かしい気持ちになりました。
記憶がまだうっすらとあり、エントランスや案内されたお部屋も覚えていました。
指紋は、以下のような順でとりました。
①左の親指以外の4本まとめて(指の平たい部分だけ、ドンと置いた形)
②左手の親指
③右の親指以外の4本まとめて
④右手の親指
⑤両手の指1本ずつ(指先の端っこから端っこまでぐるーりと)
入ってから出てくるまで、18分。
人も全然おらず、待ち時間ゼロでした。
スムーズすぎでした〜!
【受け取りについて】
発行は2週間後、また県警に出向く。(郵送不可)
担当の方から、今日からちょうど2週間後の6/13以降にまた取りに来てくださいと言われました。
郵送はできないもののようです。
「もし自分で来るのが難しければ、代理人の方の情報をください」とのこと。
平日の9:00〜16:30しかやっておらず、自分で取りにこられるかわからなかったので、母の名前、住所、携帯番号、生年月日を書いて渡しました。
委任状をいただき、全て記入してお母様に託けてくださいとのこと。
また、発給のご案内には、わたしの発給ナンバーも書かれており、その紙も持ってきてねとのこと。
さて、2週間後の6/13に無事に受け取ることができるのかー!
またそれまで、速報をお待ちください♪
【受け取り】
郵送ではしてくれないので、営業時間内に取りにいきました。
受付の時にもらった受付番号が書かれた紙を入り口で提出し、ロビーで待っていたら係の人が持ってきてくれました。
①開けたら無効ですよ
②使わなかったら未開封のまま返却してね
という説明を受け、本人確認と受け取りのサインを書いて、あっさりと終了でした!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?