見出し画像

子どもが欲しくない理由

アラフォー目前で旦那が「子供欲しいかも」と言い出し
産むかどうか悩み続けているので
私が渋っている理由ってのを考えてみる。


【子供にそんなに興味がない】
これに尽きる気がする。
子供にも、子供を持つことにも
興味があまりない。
子供嫌いって訳ではないんだけど
別に好きってわけでもない。
子どもってだけで「かわいい~」って言って交流できる人間ではないし
もともと人見知りだし。
顔立ちがいい子とかは、もちろんかわいいと思うけど、
私にとって子どもは”小さくて経験の乏しい人間”なので
好きになれるかどうかは、その子との相性による。
昔はもう少し「子供産んで育てるってどんなんだろう」みたいな気持ちが
あった気がしないでもない。
今まで友達やら義姉の子や子育てを垣間見てきて
満足してしまったのか?

が、しかし!

猫はちがう。
猫ってだけでめっちゃ可愛い。
不細工な子もきれいな子も皆可愛い。
そっけなくても、怒ってても
全部ひっくるめて全部かわいい!
自分の子供に限らず
子供全般が好きな人ってこんな感覚なんだろうか。


…私は人間への興味が薄いのか?もはや人間嫌い?


子どもへの興味が薄いせいなのか、
「ほしい」って気持ちがでてこないんだよね。
猫は欲しいよ。今は事情があって飼えないけど。
年齢っていうリミットが来てるにもかかわらず
最近は考えるのも億劫になってきてしまってる。

ただ、私みたいに子供への興味薄めな人でも
産んだって話は掲示板でもみかける。
なんなら子供嫌いだったのに
産んだらぞっこんになった人とかもいるみたいだけど

私がそうなるかは、私含めて誰もしらない。

まぁ、ならなかった人は自分の気持ちを封印して
義務で育てたりもしてるんだろう。そういう人も知ってる。
子育て興味ないし、大変だけど
忍耐力がついたし、家族が喜んでるし
なんだかんだカワイイからよしとしよう
って感じ。

それもありだと思う。

でも、なしでもいい…はず。

・・・う〜ん。堂々巡り。


【親も選べないが子供も選べない】
私は自分と合う人以外と一緒にいれない。
うわべだけで交流するのが苦手で、ストレスすぎて
その場をできるだけ早く去る。
だからいつも自分が好きな人とだけいる。

でももし、自分の子供が
一緒にいたくないタイプだったらどうすればいいんだろう?

速攻、仕事復帰?
習い事させる?

そういうパターンの人どうしてるんだろう。
でも我慢して一緒に暮らせば
忍耐力が育って、人ととして成長しますよって感じ?
でも小中高大、就職後とさんざん好きじゃない人と関わってきたし、
もういいかなぁって思っちゃうんだけど。

もし、相性がいい子だったら?

…別にいてもいなくてもどっちでもいいかな。

私は十分な量の友達がいるし。
そもそも一人がそんなに苦じゃない。
特に家族に居場所を求めるタイプでもないし。

やっぱ人間に興味ないんかな。


【ママ、ママ〜コールに耐えられそうにない】
私はあの「ママーママー」コールがきつい気がする。
慕われる、とか、追われるのが苦手なんだ私は。

子供は親がいないと生きていけないから
愛情表現するしかないのは分かる。
でもだからこそ恐ろしい。

私のこと知らないのに何でそこまで愛せるんだ!

ただ、それが続くのは恐らく小学生くらいまでだろう。
でも12,3年も耐えられるか…?

あとスキンシップもつらい。触られるのが好きじゃない。
そういうのした経験がないのもそうだけど、性格もあるんだろう。
でもこの手の相談は掲示板で見たことある。
皆、自分のベストを尽くす、声掛け、頭ポンポンとかでカバーする等で
のりきってるとのこと。

はぁ。

こういうの、普通にデキる人は子ども育てるの向いてるんだろうなぁ。


【なんで女性しか産めないの】
仕事休まずに産めないってのがつらい。
つわりの重さとかは、体質によって変わるけど
キャリアに穴が空く可能性は十分にある。

すっごいお金があれば代理出産とかできるし
そもそも働かなくていいかもしれないけど。
もしくは妊娠出産にゆっくりしっかり向き合っていきたい、
そのために仕事を休む辞めるのはやむをえないって
思える人はいいのかもしれないけど…

私は嫌だなぁ!! 

自分で産みたい人は産めば良くない?
自分で産まないでもいいやって人は
代理出産か人工子宮とかの選択肢があればいいよね。
昔は瞬間産むってどんなの?って興味あったけど
若さ故の無知による悪戯だろう。

交通事故と同じレベルのダメージとか聞いたらお断りしたい。
できることなら。切実に。

女性の社会進出とか推し進める時に
妊娠•出産•子育てってのを一緒に考えなかったのが
良くなかったんだろうな…
自分が生きてる間に人口子宮発明されるかな。
せめて友達のひ孫とかが、
その選択ができるようになってる事といいんだけど。

・・・

とりあえず今頭によぎっている
めいんの不安はこのくらい。
他にも挙げたら無限に出てくる。

障害があったら?
旦那とうまくいかなくなるかも?
自分の時間なくて発狂する?
お金足りる?

でもおそらく1番の問題は

現在、子供が欲しいという気持ちが湧いてこない。

これに尽きる。だって欲しかったら
どんな困難があったって
ネガティブ要素があったって
立ち向かおうとするんだよきっと。

タイムマシンで未来に行って
「産まないで後悔してる?」
「産んでよかった?」
って自分に聞けたらいいのになぁ。

いいなと思ったら応援しよう!