会派制とオブザーバーの話
今日は決算特別委員会の理事会があり、出席しました。
私が所属する会派は交渉会派(交渉会派になるには5名以上の議員が必要)ではないので、オブザーバー扱いです。
オブザーバーは意見を聞かれることはありますが、その発言の機会は休憩中のみ可能なんです…。
『暫時休憩します』と委員長が休憩宣言をしてから、オブザーバーは発言します。
オブザーバーの発言が終わると、休憩も終わり、会議が再開されます。
さいたま市議会は会派制をとっています。
議会運営をスムーズにさせるためでもあります。
でも、交渉会派でなくても、無所属でも、私たち議員は市民から選ばれた60名のうちのひとりです。
なんかおかしくないか?
会派のこと、みなさんご存じなのかなぁ?と思ったので書きました
ちなみに↑オブザーバー扱いのことは、私は実際に議員になってから知りました。
で、たぶんこの投稿を見た関係者から私はぐちぐち言われるかもしれないなぁと思って書いてます。苦笑
もういいの、そういう役割なの私!と割り切ってますが
さて、さいたま市議会は明日から9月定例会が開催されます。約2ヶ月間の長期戦です。
初めての決算特別委員会もあるので、またまた緊張してます。
たぶん、毎日ヘロヘロだと思います
インターネット中継もあるので、是非ご覧くださいませー
https://saitama-city.stream.jfit.co.jp/
#無所属新人議員日誌
#交渉会派
#暫時休憩のときが発言の時
表示を縮小
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?