![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23256194/rectangle_large_type_2_cc6feee6da468ccebe7f3a14ea1e4536.png?width=1200)
㊗️人生初オーストラリアンジョーク (往路)
東長崎を歩いていたら、熱心な客引きの店員に掴まった。何だよ外人さんかい。前から通りかかってなんか作業しているなと思ってたら、オープンしてた。カフェやったんかい。
オーストラリア人・ヴォーン(37歳)との会話
ヴォ「どうも、いらっしゃいませ。」
佐藤「ここはカフェですか?」
ヴォ「ハーイ!カフェです、けどシナモンロールや色々な雑貨や小物、ラテが600円で〜〜〜」
佐藤(情報が多い、聞き流して)
「ヘェ〜、でいつオープンされたんですが?」
ヴォ「2週間前デス。」
佐藤「また、大変な時に〜ね〜」
ヴォ「ハイ、困ってイマス。このカフェは今のこの机は本当はここタテに並べて、1人のお客様が来ても横に並んでアットホームな感じで〜〜〜」
佐藤(コンセプトトーク止まんねぇな!)
「いや本当にね。4/2オープンなんですね」
ヴォ「ハイ、とても大変、でも日本人は必ず復活しますから、私日本に15年いて、この辺の方デスか?」
佐藤「はい」
ヴォ「東長崎スゴい良い町ねー、住みやすくて」
佐藤「そうですね」
ヴォ「私、日本大好きでだから、震災も乗り越えて、今回もきっと大丈夫デス」
(震災の復興は続行中なのだが)
佐藤「そうですね、私もこの長靴、震災ボランティアの時買ったんですよ」
ヴォ「オーー、スバラシイ!」
佐藤「大丈夫ですよ、この私が何とかしますから、ガハハハハ!」
ヴォ「オーー?」
佐藤「で、お名前は?」
ヴォ「×××××」
佐藤「えっ👂」
ヴォ「ボーン」
佐藤「あっ、ジェイソン・ボーン?」
ヴォ「おっ!近いです。でも正しくはヴォ、「う」に点々のヴォーンです」
佐藤「ヴォーン」
ヴォ「はい、そうデス!」
佐藤「お歳はいくつなんですか?」
ヴォ「ちょっと質問オオイです。今は個人情報がぁ」
佐藤「いや、では結構です」
ヴォ「おお、ジョーク、37歳デス」
(記念すべき人生初のオーストラリアンジョーク🇦🇺)
佐藤「スイマセン、ちょっと行くところあるので、後でまた寄ります、宣伝しておきますね?」
ヴォ「オーー、ありがとうございます」
佐藤「私は佐藤学、45歳です」
まぁ、こんな時期にオープンなんて本当に災難だ。そりゃ営業トークも必死になるよな。帰りにコーヒーでも買っていってあげよう。
[マイアマイアHP]
https://www.mia-mia.tokyo
[good coffee 紹介記事]
https://goodcoffee.me/topics/mia-mia-opening-spring-2020/
(止まない雨はないじゃないのヤーツ(笑))
普通にバリアフリーな気のいいおじさん
佐藤学
(復路に続く↓)
https://note.com/satoma/n/n18fdb675fba3