見出し画像

自粛ストレスによるモラルハザード

[僧侶の提言]
自粛ストレスによる住民のイザコザ。
今後もその増加が懸念されます。
政治主導の「自粛モード」による感染症対策には限界があります。ずーっとやってれば、やがて暴動も起きます。
正しい「知識」を持ち「正しく恐れる」。
国民それぞれの意識改革。それが「新しい生活様式」であり「新しい日常」。
更には感染症の「対策の政治性の脱色」です。

[自粛の象徴マスクという呪縛【解除編】]
https://note.com/satoma/n/nc825f62fdbb7

[わかりやすいゼロリスク社会のお話(2週間考えた答え)]
https://note.com/satoma/n/n2c5be472d4d6

[感染症対策ゲーム ストレスを抱えない為に(対策の政治性の脱色)]
https://note.com/satoma/n/nbfe24549ecf9

新しい日常を生きる
自称市井哲学者
佐藤学

いいなと思ったら応援しよう!