見出し画像

掃除・片付けは自分のため

秋晴れの昨日。
ずっと気になっていた箇所の掃除をしました。

  • リビングの大窓のサッシ

  • 家の外(駐車場と自転車置き場)の枯葉拾い

リビングの窓のサッシは、開け閉めする度に、
砂を巻き込んでる音はするから、
「あ、掃除しなきゃ」
と毎回、心でつぶやいていた。

外の枯葉も、
目に入る度に、
「きれいにしないと・・・」
と気にかかる。

毎日、いや毎日複数回繰り返される自分へのアラームのようで、
これって、実際、結構なストレス。

急ぎじゃないけど、
終わっていない仕事リストが
付いてまわっているような感覚。
いやですね。

と、いうわけで、
昨日はそこを解決。

何がうれしいって、
自分が軽くなったこと。

日々のアラームから
解放されたのです。

今まで、見ると「うっ」っとなっていた場所が
その反対で、
ほっとするうれしい波動が出る場所に(^^♪

ゆにわで掃除の大切さ、向き合い方、
場への認識や解釈を学んでから、
掃除することへの意識が変わりました。

今も後回しにしてしまう癖はまだまだありますが、
週末に時間を作って、
掃除や片付けができる時間がうれしくなりました。

週末、家族が家で過ごす時間が長くなると、
どうしても、モノが散らかり、気になります。

原因は明確なので、
イライラしそうになったら、
みんなに片付けるのを指示するのではなく、
自分でやることにしました。

その方がイライラしないで済む。
下座の視点でそれもOKにしたら、軽くもなりました。

もちろん、みんなに、「片づけてー!!!」と叫ぶときもあります。

というわけで、
掃除・片付けは自分のため

これを実感できてから、とっても楽になりました。

今日は、本の整理でした。
新しく本棚を買い、
積みあがっていた本を並べて、
こちらもすっきりです。

いいなと思ったら応援しよう!