見出し画像

JR地福駅で「駅Caféマルシェ」~トイトイストラップ作り

今回は、JR山口線地福駅で12月19日に行われた「駅Caféマルシェ」をレポートします。

JR山口線3駅で同時開催

JR西日本山口支社が主催したイベントで、山口線の新山口駅、山口駅、地福駅の3カ所で同時開催され、スイーツ販売やキッチンカーの出店、地域の個性を活かしたワークショップなどが行われました。

地福駅ではあともりのワークショップ

地福駅には、私も所属する「阿東を盛り上げたい女性のネットワーク」、通称「あともり」がトイトイストラップ作りのワークショップを行いました。15名の方が参加され、地福地区の小正月の伝統行事、「トイトイ」で活躍する「わら馬」を題材にした、ミニ馬のストラップを作りました。

トイトイストラップ作り

このストラップは、わら馬の作り方をもとに地元の方が試行錯誤を重ねて考案されたもの。考案者の先生をお迎えし、好きな色のクラフトテープを選んで、ミニ馬のストラップ作りを体験してもらいました。先生の分かりやすい指導もあり、皆さんに楽しんでいただけたようです。オリジナルのミニ馬、かわいがってあげてくださいね。

先生(右)の丁寧な指導でストラップを作る
完成したストラップ。色の組み合わせが楽しい

この日はSL「やまぐち」号の今年の最終運行日。大勢の乗客の皆さんを迎え、大賑わいでした。地域の皆さんに大切にされている地福駅。おもてなしの心がこもったイベントとなりました。

「トイトイ」とは・・・?

毎年1月14日夜に行われる伝統行事で、「地福のトイトイ」として国の重要無形民俗文化財に指定されています。子どもたちが手作りのわら馬を手に地域内の各家庭を回り、玄関先にわら馬を置いて「トイトーイ」と叫びます。家の人は、わら馬のお返しにお菓子などを玄関先に置きます。お菓子を持ち帰る際、家の人に水を掛けられることもあり、子どもたちは見つからないようにそっと回収します。子どもたちが届けるわら馬は、福を呼び込むとされる縁起物。受け取った人は神棚や玄関などに大切に飾ります。

あともりとは・・・?

「阿東を盛り上げたい」「阿東で盛り上がりたい」という思いで活動する助成グループ。「止まり木」的な存在として、気軽な交流の場をつくり、その中から生まれた「やってみたい」を少しずつ形にしています。例えば、阿東の四季の魅力を紹介するマップ部、旬の情報を発信するインスタ部など!ゆる~くつながりながら、楽しく活動しています。
詳しくはInstagram(@atomori759)をチェックして下さい!




いいなと思ったら応援しよう!