見出し画像

佐藤工房のご紹介 アジールからやって来た

こんにちは、今日は簡単に佐藤工房の自己紹介をしたいと思います。

なので音声はお休みです。

ノートを始めてまだ10日ぐらいでしょうか?それまで色々ブログなどはやってきましたが、最近長年暮らした南伊豆からここ信州の辰野町に引っ越してきましたので、ちょっと心機一転、でもないのですが、生活一転にはなりますので、今をときめくノートや音声など初めてみました。

南伊豆では、のんきにアジール生活をしていました、と言いたいところですが、まあ普通に色々ありました。と言っても、アジール志向強かったですから、そこはそれそれなりにナチュラルでしたね。

海と山たっぷりでしたから。

さて佐藤工房と名乗ってますので一応アート・クラフトやってます。

小さなものは「ジュエリー」から大きなものは「家」まで。あ、小さいですが「森」も作ってみました。ま、「アジール」を作りたかったんですね。

今でもその気持ちはなくなってませんが、いや、本当はアジールなんかなくてもいい世界、全部がアジールのようになってしまえばいいと思ってるんです。

そこでアートなのですが、画像のような「絵本」も描いています。

ノートの画像にもアップしていきますが、絵を描いたり文章を書いたり、アートコラージュや造形も、何でもやりますよ。何せ気分はアジールですから。

さて信州は積年の憧れの土地です。30年ほど南伊豆にいましたが、去年色々あって、急遽この憧れが実現するような転回となってしまいました。そうです、むしろ憧れが遥か向こうから転がり込んできたのです。僕は最後のチャンスかなと思って一緒に転がることにしました。

南伊豆でのアジール作りはまだまだ道半ばでしたが、これからはここ信州辰野の地で続きを試みてみたいと思ってます。

まあ、今日の自己紹介はこのぐらいにして、また次に少し詳しくやりますので、よろしくお願いします。

では、

「音声配信、朗読」もよろしく。


いいなと思ったら応援しよう!