![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89390643/rectangle_large_type_2_5871fa6586db93fca0d1cf23d6bc680f.png?width=1200)
三浦真理作曲「トロピカルカフェ〜リゾート地で〜」
今回も表紙デザインと脚本を書かせていただきました。
浜辺のカフェをイメージしたデザインになっています。
脚本はそれぞれの楽曲の題と曲から、長くなく曲のイメージがつかみやすい、かつ、元気になれる文章になりました。
海外旅行になかなか行けない今だから、いろんな国の浜辺やで出会った人、空気や匂い、自分の楽しかった記憶を詰め込みました。
![](https://assets.st-note.com/img/1666238045135-5ilLlkD6nv.jpg?width=1200)
トロピカルカフェは全4曲からなっています
〈収録曲〉
浜辺のボサノバ [02:40]
燦々と太陽が降り注ぐ浜辺。人々のざわめき。泳ぐ人。楽しく語らう人。話はつきません。
記念日のワルツ [03:00]
1組の夫婦がワルツを踊ります。今日は結婚記念日。初めて出会った時に踊ったワルツ。
望郷の歌 [02:20]
楽団の演奏が始まります。異国で仕事をする人々。望郷の思いがこみ上げます。
ハッピーサンバ [02:50]
今日はカーニバル。サンバの衣装の人々が、楽しく踊ります。
伴奏音源(打楽器付き)もDLできるし、いろんな楽器で演奏できるようオプション楽譜もあるので、二重奏で仲間と楽しく、一人で気楽に演奏できます。