見出し画像

兄は兄。弟は弟。

「上の子がいるとさ~下の子って何でも早くなるよね」って言う言葉。
よく聞きませんか?

これを、

飴玉問題で例えてみる☝️
(我が家は上2人が男兄弟なので、ここではあえて男兄弟の設定で☆)

上のお兄ちゃんが、食べてると下の子も食べたがって聞かないから、仕方なくあげはじめた。
って、あるあるですか??


お兄ちゃんと同じものを食べるのがイケナイ。
という訳ではなくて、

上の子が居るから、下の子も飴玉デビューが早くなる。


って言う理由に違和感。があったんですねぇ。


我が家の長男と次男の年の差は3歳。

もちろん、我が家にも上の子が食べてるもので
まだ下の子には早いなぁと思うものは沢山ありました。

だからといって、
上の子が居るから、下の子のデビューも早まったかと言えば、全然そんな事はありませんでした。


私の子供の聞き分けが良かったのか?!

だったら逆に嬉しいけど(≧∇≦)


私が心掛けていたことは

ただ1つ✨


どんな時も常に


兄は兄。

弟は弟。

と最初から、分けていたという事。

共有をしない。


そして例え、

弟が兄と同じものを食べたいと言ったとしても!

これはお兄ちゃんのだからね。
弟くんはこれを食べようね。

と伝え、


どうして小さいと食べれないの?の理由も伝えてあげるといいかもですよね🎶

・甘いから
・虫歯になりやすいから
・誤飲防止

などなど、様々な理由も親御さんによって違いますよね(^-^)


そして、

あとは、



それを言ったなら、その姿勢を変えないということ。


親が
この時はダメって言って
あの時は良いよって言ったならば

そりゃ子も
あの時は良かったのに
なんで今はダメなのよ~~~!!って
騒ぎますよね( .. )

だから、私はそこは一貫してやって来たことでした。


なので、

長男15歳
次男12歳
長女6歳

この年の差3兄妹で、
1人だけ飴玉デビューが、早かった子は1人もいません(^^)


因みに娘は、まだ飴ちゃんデビューをしていませんが、親であるあなたが、3歳で飴ちゃんデビューさせる。と言うことに対して、まだ早いよ!
と言っているのではなくて、

〇〇だから。
と言って、それが出来ないのは、
子供のせいじゃないよね。って思うのです(^^)


どうしてまだ早いのか。と思うのか
の考えを、ちゃんと伝えてあげる。

いい日。

ダメな日。

親の都合で混合しない。

子供の機嫌に左右されない。

という事では無いでしょうか(≧◡≦)

子育てに教科書も無ければ
何が正解かなんて無いけど

子どもは
大人が思ってるより
遥かに
鋭い🔥


という事で、
我が家の飴玉ストーリーでした🎶


子育てで
どうしたらいいのか分からない・・・
と思う事があるママさん✨
その悩みを1人で抱えないで
女同士お話をシェアしてみませんか?
初めてだから緊張するかもしれないけど
初めてだからこそ話せることもあると思います🎶

オンコミュ会🌈


是非、遊びに来てくださいね♥️
オンコミュ会の詳細は↓↓↓よりご覧下さい✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?