![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35815601/rectangle_large_type_2_8ef7338c46443cb2ebed5728b5670139.jpg?width=1200)
私の中の原点
こんにちは、紗都子です。昨日の朝
#ハシモトサトコのリーディングハビッツ に遊びに聴きに来てくださった皆様〜ありがとうございますっ🐣!定期的に感想やお便り、メッセージも貰えてとても励みになります。なんかラジオを始めて振り返ると、初めは不器用だったんですよね。1回目の聴くとわかると思うんですが、超ガチガチ。(笑)
最初、原稿に書いておくのは大事!と思って、始めから終わりまで全部文章に書いてました。母にチラッと見られてたみたいで
「黒っ!真っ黒すぎて気持ち悪っ!」
こんな感じのこと言われてたなぁって最近話してたり、聞いてて思いましたね。いや、ほんとにまじでゲラゲラ一人で笑ってました。こんなこともあったね〜って。
.
.
.
最近は、原稿書いてないですね。ほぼ真っ白に近いのかな?ノートに1日の振り返りを書いてるせいかラジオで話すことが頭の中にイメージ?が少しずつ出てきました。いやー、人間って不思議です。
インプット、アウトプットは、20歳の頃よりは少しずつ成長したのかなぁと勝手に思ってます。21になってあたしの中で物語とかどういう感じで進んでいくのかとか具体的になってきました。でもまだまだ、クソガキ紗都子ちゃんって感じだけど友達に言われました。
「最近の紗都子は、インスタとかTwitterでも写真とか活動見るけど大分垢抜けたし、これからの成長とか楽しみだよ!」
前撮ってくれたしもでさんもこんなこと言われたなぁ。
うん撮る。さとちゃんは話してると30秒くらいでわかるんですけど頭の回転めっちゃ速いんですよね。だから好き嫌いが明確だし進んでく力が強いです。左利きでAB型だしそういうの憧れます。一方でゆるっとしたところもあってなんというか天才肌だと思います。これからの成長見るのが楽しみです私は。
いやいや、って思ったけど。思いついた発言とか会話とか繋げるけどすぐパッて言いたくなるんですよね。AB型で小さい頃いじられたりとかからかわれるのが多くて人のこととか信用してませんでした。てかもう人と話したくない境界線を張ってたし今はよくライブハウスで #carnavacation のおかげだなぁ〜ここまで育ててくれた母と父に感謝です、いつも心配かけてごめんね。
でも今は #カタコトファイブ で働いてるおかげなのか良い感じに進んだのかなと思います、たぶん。
同期の子や、店長の 水野直さんのおかげです。ほんとにね、話してて楽しいし来てくれるお客様や常連さんと話してて良い場所を訪れたなぁと思います。
よく電話とか相談に乗ってくれる #Reading habits もそうです。一番?というか水瀬さんとよく話す。だって楽しいし、思ってることとか似てるんだよね、どこか。こちらの写真、ご本人から許可をもらったので掲載します。
カメラマン、くろみつきなこさん。
次のラジオのゲストは @aoiyoru_Fuyu さん
→Twitterで調べると出てきます。
是非
水瀬よるさん、彼女はTwitterやインスタで写真をあげたり、お芝居をしています。ふわふわしてて
透明感のある人、どこか不思議と遊び心のある楽しい人ですねっだから一緒にお芝居をしたり話したりするとほんとに好きだもん。10日もそうだし、
これからの成長を見るのが私は楽しみです。どの目線じゃ私。早く #愛おし展 が待ちきれん。今ちょうど下北沢でカレーフェスティバルやってるから
カレー食べたいよね、いぇいっ💫
それではこれからも頑張ります〜
よろしくお願いします。バイバイっ 紗都子