![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34431220/rectangle_large_type_2_2e18c16bded64281f2810ee3a7c5a51e.png?width=1200)
あたしの好きな音楽
おはようございます。🌴
私はすぐ行動して後悔するのが短所です。
母や周りの人たちに一回考えて俯瞰して落ち着かなきゃだよと言われました。
でも最近、少しずつ行動することで色んな人と
繋がったりできてそれがお仕事に繋がったりすることがあって今は1番それが嬉しいです。
とっても。
ビビリちゃんだった私はすぐ行動起こさなくちゃとかできなかったです。声優でも、舞台でも。
ほんとに自分ってカラッポだなと思ったときも
あります。
昨日、撮影が終わった後に中2からよく
行ってる #carnavacation のライブへ行きました。
出会いの一つなのかな、最初のライブは
お母さんと一緒に行きました。サンバのお姉さんや
ブラジル音楽、お客様のノリがすごい楽しそうだった。あたしも知らないうちに、リズムに乗ってお客様と混ざって踊ってました。(笑)
そのことを思い出して昨日。あたしの好きな曲、
渚のアバンチュールや江ノ島メロディー、
誰もしらない、などなど。
この曲を聴くと、笑ったりたまに切なかったり、
誰も知らないを聴くと涙がポロポロ出てきます。
え、なんで泣いてるの?
今回も泣いてた。
それはたぶんヴォーカルのカンタス村田さんの
歌とcarnavacationのバンドのみんなの音楽に感動したから。こんなこと言うのも恥ずかしいんだけど応援したいくらいステキな音楽です。💐
他のバンドも好きですが、中2から聞いてるのは
#carnavacation 。みんなにびっくりされたもん、
中2?!それで今20歳!?!!
えええええーってみんなに驚かれた。
あのとき母と一緒に観に行ってなかったら出会えてなかったです。ありがとう、母🤱
他の音楽もそうですが、その人の優しさが滲みでてるんですよね。よくライブで顔を出してたら、いじってくれたり話したり、20歳になったからライブ終わったらお酒を飲んだりするのが楽しいです。
あたしと仲良くしてくれるライブのお客様も
出演してる発表会や朗読劇に見に来てくれたんです。
み、見られてる!今回は見られてるぞ!!!!
緊張しちゃったけど、終わった後嬉しい感想もちょっと厳しい感想もいただきました。記念に鳩サブレを
もらいました(笑)今でもそれをクリアファイルの
中に入れてる、(carnavacation一同より)🌴🐊🌴
包装紙に書いてあったものです。
昨日のライブでも感じたのは、早くこの状況を
乗り越えてみんなと楽しくライブを見たいです。
仲の良い友達とライブ見たいよ。
昨日はほんとにありがとうございました!!🌴
紗都子