
わたしの日々が、言葉になるまで
こちらはNHK Eテレで2024/8/15に放送されたINIの尾崎匠海くん出演の素敵番組です。
2025/1/2に再放送があり今ならNHKプラスで番組が配信されています。
文章を読んだり書いたりnoteにするMINIはきっと好きな番組内容だろうと思い、MINI沼落ちnoteブームがきているらしい今に便乗させてもらうとおススメに参りました。
30分番組で見ていただけるだけで、この番組の素敵さは伝わるので私の駄文より今すぐ是非見てきていただきたいのですが。
せっかくnoteなので、私が匠海くんの言葉が好きな話もしてしまいます。
名は体を表すって言いますけど、伝えたいその気持ちと感情から選び話してくれる言葉って本当その話す人を表しますよね。
私は匠海くんに出会ってから彼から沢山の大好きな言葉をもらいました。
匠海くんは番組冒頭でも自分はあまり気持ちを言葉にすることが得意ではないと話すんですが、たしかに出演陣の作家様のように数多の語彙は持ち合わせてないし、ばーちー先生のよりは人生経験も少ないから出せるシチュエーションもそんなにない。でも誠実で真っ直ぐな彼が、彼の知り得る語彙の中から、彼が今いる場所で感じた事をしっかり考え話してくれる尾崎匠海の言葉は全てが尾崎匠海らしく、本当に大好きです。
この番組では番組の前半と後半で二つのテーマを言葉にする取り組みをしていくのですが、前半の『好きの匂わせ』で早速、私の匠海くん好きpoint☆自分を冷静に客観視でき自分の使命を全うしようとする責任感☆匠海が登場します。
好きの匂わせというテーマについて、「傷つきやすい人が増えているから好きをちゃんと伝えていくことが難しくなってしまっていて匂わせになってしまう。」と、若者代表としてキャスティングされた自分がこの場にいる意味が理解でき意味ある存在になっている!(大好き)
番組中にテーマの実践も行われるんですけど、作家陣にプレバト添削してもらう前の尾崎匠海精一杯の匂わせ回答に対し匠海くんが「何人かで遊んでて変わらない関係のままずっと一緒にいたいなって意味を伝えたくて」って説明するんですけど、くぅぅぅぅキラキラアイドルゥゥゥ守りぃぃぃって常に彼に流れ流し続けようとしてくれているキラキラアイドル自意識の血に勝手に滾りました。変わらない関係のままでいいの?wwww(大好き)
甘いっすよね甘いっすよね笑ってちゃんと自覚もあって、添削後はちゃんと関係性が進まされた台詞をカメラに向かってキラキラ効果音と共に言わせてもらってるから是非見てください。
後半テーマの『さみしさに寄り添う言葉』も、まずさみしさについての推しの見解に触れられるなんてオタク冥利につきませんか???そしてこちらでも本当に匠海らしいお話しをしてくれるし、考え向き合う尾崎匠海が大好きだよ。
最後に私も実践編。
テーマ①好きの匂わせ
「わぁぁーーどうしよう…今めっちゃ幸せかも」
言ってみたいですねw 匠海くんにはいつもこちら側で勝手に言わせてもらってますが、いつかご本人を前にして直接匂わせてみたいです。匂わせできる関係性があった上で言わないと意味がないので参加している時点で匂い爆発させてる特典会で言ってもノーカンなシビア判定でいくので一生匂わせできません。大好き爆発させ引き続き特典会参加します。
テーマ②さみしさに寄り添う言葉
「ひとりと、大勢。どちらにも私は居て、どちらも私であなただ。」
みんなが一人になった時に感じる孤独は、自分以外との比較で感じるので、その比較対象も自分と同じだと言葉にしてみました。寄り添うって自分で自分の寂しさと自己完結させながら付き合うってことと、言葉としてここにあるその言葉に触れた人がその言葉によって寂しさと完結させる付き合い方ができるよね。って番組で紹介された言葉達から考えた。
言葉ってすごいパワーがある。
『みなさんの明日が言葉でもっと良くなりますに。』
1/9 6:25 までNHKプラスで再配信されてます!
是非この素敵番組を見て、皆様も実践してみてください☆