見出し画像

JAWS-UG東北のイベント「仙台でre:Invent reCap!」に参加してみた

AWS勉強の一環で、JAWS-UG東北のイベントに行ってまいりました。あわよくば就職先候補となる企業と知り合えたらなーっていうのも。

ラスベガスで毎年やってるらしいAWSの一大イベントの報告や感想や新機能やなんやらを、実際に参加したひとたちからたっぷり聞けるというものです。わたしにとっては雲の上の、キラキラした世界。世界的な最強なエンジニアが終結してるんだろうなー。
東北からもいっぱい行ってるんですねぇ!東北に最強エンジニアも実はいっぱいいることを今回知った。みんな東北在住ですごいとこにお勤めなんだもの。
今日の参加者は30人くらい。うち4人くらい女性がいて珍しく女性率が高めでした。しかしわたしがLinuxユーザ会で紅一点だったころから30年経っても、女性の割合が激増することはない。

とにかく聞いてみた

多分なにもかもが意味不明でも聞いとこうと、わたわたとメモしました。
しかし、ほとんどはすもけさんがtogetterまとめをしてくださっているのでそれをみたほうが雰囲気が伝わるかも…

そしてわたしは会場が何階か記憶してなくて、エレベータを上がったり下がったりしたあげくDookeeperのページ確認してやっと7階に辿り着いたので最初の5分くらい聞き逃しました。すみません。

立花さん:「あなたもre:Inventに行った気になれる!そして今年は一緒に行きましょう!」

会場規模をわかりやすく仙台市のマップと対照して説明してくれました。台原自然公園と同じ広さでやっていたという。なるほど!
re:Inventってなに?というまったくの知識ゼロだったのでとてもありがたかったです。
ワークショップの話とか興味深かったです。

若松さん:Keynote以外のアップデートピックアップ

「ほー!」「へー!」と思いながら聴いてました。InspectorにエージェントがいらないとしたらSAAの試験問題にも影響があるのでは?なんて思いながら。
なにより印象的だったのはハワイが最高らしいということです。わたしがラスベガスに行くことはないでしょうが、ハワイは行こうと思いました。

佐々木さん:AWS re:InventのExpoから見るテクノロジーの変化

twitterで見たことがある「すもけ」さんでした。北海道からお越しいただいたそうです。
企業ブースの昨年との比較でトレンドがわかるというの、面白かった。配置図の違いとか。やっぱりGenerative AIがいちばん熱いんだね。

佐藤(優)さん:初めてのAWS re:Invent 2023

はじめてre:Inventに行った体験を語ってくれて、不安で一杯だったけど行ってがんばって楽しんだよ!という内容で、とても臨場感があってドキドキな日々の興奮が伝わってきました。
個人的には秋田の会社であるという点(秋田にそんな会社が!という点)と、SAPを一番に取得したというポイントが気になった。やっぱりSAPを取ると一目置かれるんだろうな…
あと、立花さんと佐藤さんで現地のごはんの評価が違うのが面白かったです。写真見る限りおいしそうだったけど。

北原さん:Amazon Workspacesと新発表されたAmazon Workspaces Thin Clientについて

ええと、Amazon Workspacesって試験に出たっけ、という認識ですみません。I love Amazon WorkspacesのTシャツまで着ていらっしゃいました。しかくいデバイス、みてみたかった。

松下さん:Starlinkの話

Maxさんと呼ばないと帰れない。お、Starlink!能登半島の地震の支援で設置しているのを見たので、気になっていたやつ。

千葉さん:Step FunctionsからWebAPIが呼べるようになった話

先ほど紹介された新機能のひとつ。
実際にニュースサイトのAPIからこうやって記事がとれるよーというのを画面まじえて説明してくれました。
内容とは関係ないですが、バイクでキャンプを…という時点で半分身を乗り出してしまった。
今回、自己紹介で「キャンプが好き」と書いている人がたくさんいて、なんか嬉しかったです。

渡辺さん:Amazon Q in IDEsを使ってみた

冒頭立花さんが注目の機能として紹介していた、Amazon Qを使ってみたという話。
英語わかんないと使いこなすの難しいのかなあ。

庄子さん:SSM Automation ビジュアルデザイナを触ってみた

AWS System Managerの話。
これは便利そうなので触ってみたいと思った!

おわりに

リアルイベント、楽しいですねやっぱり。
わたしとしてはとにかくAWSのエンジニアさんがリアルにたくさんいる中にいるだけで刺激でした。こういうひとたちがAWSやってるんだなぁと。
あと、終盤見渡して「はっ!」となったのが、PCにべたべたステッカーはっていたのが、わたしと登壇者のおひとりだけでした。みんな、つるっと、PCが綺麗。恥ずかしいというより「そうか、そういう時代なのか…」と思いました。でも、みんなステッカーもらったらどこに貼るんでしょう?バイク?冷蔵庫?
あと、登壇者の中でAWSの資格を全部コンプリートした人(All Cert、ってさりげなく言っててかっこいい)が何人かいらっしゃってスライドに並んだBadgeが眩しい!と思った。すげえなー。
誰とも喋らず誰とも目を合わせず帰ってくるところでしたが、かえりがけにtwitterで前から知っていたAWSエンジニアの方とちょっとお話することができて嬉しかったです。
参加資格に「AWSをこれからやりたい人」があって、わたしはそれだったのだけど、もし私がSAAすら取らずにこのイベントに出ていたら内容の1%もわからなかったでしょうから、とっかかりとして資格はやっぱり大事だなと思いました。


いいなと思ったら応援しよう!