見出し画像

13日秋葉原Galaxyに来ねぇやついる?いねぇよなぁ!



私はきみがライブに足を運んでくれるまで何度でも宣伝をする、何度でもだ。


というわけで、おついず!佐藤和泉です。
本日は13日のリハを終えて「え、もしかしてこのライブってめっちゃ良いものにしなきゃならないし、なるんじゃない?」みたいな気持ちになったのでnoteをしたためます。


このライブです

わたくしは1番最初から現場入りでバンドメンバーの皆様とご挨拶。その後ほぼ全員のリハを見学させて頂くという大変ありがたい機会を頂き、happy過ぎる1日でした。

そんなリハの感想と共に、絶対来た方がいいポイント等々語らせてもらえたらなと思います!
とおまさんの関係者の皆様だけに宣伝やらせちゃいけねぇ!!!わたしも宣伝ガンガンするぞ!!!!!!!!🏃🏻‍♀️💨💨




リハ感想


というわけで、最初はリハの感想から。
わたくしが西川貴教さんのオタクで西川さんを信仰していることは皆さん既に周知の事実かと思います。
知らない方はググってください。そして曲を聴いてください。好きにならざるを得ません。

そんな大尊敬してやまず、いつか同じアーティストという立場で初めましてがしたい、共演したい!という夢を持ちながら活動をしている私なわけで。
目指すは西川さんのようなバックバンドありで激アツなライブパフォーマンスを多くの人に届けられること!というところなのです。

しかし、ライブに来てくださる皆様はご存知かと思います、わたくしオケ音源で普段歌っております。そして実力もまだまだ伸びしろしかないわね!!!!という感じなのです。そのためまだまだアーティストとしては未熟、しかもバンドで歌うなんて夢のまた夢……

と思っていた頃もありました。

マネージャーから「生バンドでライブしようと思って、この日」と言われた時にはマジで耳を疑いましたね。え?もしかして幻聴?えーまだそんな歳じゃないのになぁって。

そしたらまさかの今回生バンド、しかも対バンで知り合えたりえさんが出演快諾してくださり、そこにヴィオラが加わることに……!!!!

こ、こんな豪華な機会があっていいんですか!?とだいぶ興奮しながら、自分のパートで歌う3曲を選んでくれと言われたら……そりゃあもうTMR曲をやるしかないわけですよ。
というわけで1曲はTMR曲、そして1曲は普段から歌っている曲の中からヴィオラが映えそうなものを1曲、そしてもう1曲はアレンジが好きでヴィオラいたら素敵!と思った曲を1曲!お願いしました!
そしてその曲の一部をオーボエで吹くパートにしたりと今の私が出来る色んなことを詰め込んだライブにしようと考えました。

そうして迎えたリハ当日。ご挨拶させて頂いて早速リハ開始。
私の前に愛さんのリハを拝見していたので、それに倣って色々調整や相談などをしながら進めました。

や〜〜〜〜〜〜〜〜〜本当にすごい!その一言に尽きます。
音圧がすごいし、なによりバンドの迫力に声が負ける!
そう考えると西川さんは改めて声量オバケなのね……と頭の片隅で思いながら笑 私はああなりたい!!!負けないぞ!!!といつもより声を張ったら夜声が枯れました笑

バンドの皆様(そしてりえさん)に対して1番「や、やべぇ……」と思ったことが「"これやりたい!"で送った音源からキムキムさんがコードを起こし、そのコード譜だけで個々で耳コピやアレンジを加えて演奏が成立している」ところです。りえさんに関してはコード譜すらなく……マジで、マジで申し訳…………
マジで、これは声を大にして言いたい。バンドメンバーの皆様、マジでエグい。天才しかおらん。やばい。

普通音源だけ渡されて譜面ねぇです✌🏻って言われたらちょっと……話し合います?☺️🔪ってなるところですよ。マジで。それを出演者+コラボ分。
……見合っていますか………大丈夫ですか……???本当にご苦労を掛けて申し訳………本当にありがとうございます………………深く感謝…………

そして私のやるカバー曲には1曲オーケストラアレンジの曲があるのですが、それがもうキーボードのエリーさんに1人オーケストラをやらせるという最悪なことをしているんですが、音選びといい演奏といい最高の極みなのでこちらも是非聴いてほしいポイント。
私とドラムだけになるところがいつも不安でリハの時確認したらメンバー皆さんに「ばっちり!」って言って頂いて(優しさも兼ね備えた神々……)嬉し恥ずかしでござる……

そしてTMRの曲はある場所のギターソロがわたくしとても好きで、それをやってもらえてめちゃうれちhappyだし、イントロヴィオラ最高……となっていてそのあたりも見どころでござる!

そしていつもやってる曲はヴィオラはもちろんベースやドラムもめちゃめちゃ良〜〜〜〜!!!!!これライブ映像見てやってみたいな……と思ってたから本当にバンドサウンドで歌えるのが夢みたいなのです😭😭😭うれぢい……
ライブの時に感じる心臓に届くようなドラムが私本当に好きで、それが今度自分が歌う側で体験できるのが本当に嬉しい!!!!
ベースの音もうわーーーー!!!エモい!!!!エモだ!!!!!エモしかない!!!!!と語彙力喪失するくらい良くて、ちょっとセクシーなのよね……

すいません、私の語彙力では良さが1/3も伝わりません。これは13日ちゃんと聴いてもらって体感してもらわないとなぁ………!!!!!!!!!!

また、バンドメンバー間のやりとりやキムキムさんのディレクションがす、すげぇ……と感動しながら聴いていたり、それで弾けちゃうんだ!とか通じるんだ!ってことが多過ぎて、あまりにも私の未熟さが浮き彫りになり、うわーん!もっと頑張らなきゃいけないよう!!!!となりました。この1週間出来る限り練習して最高のパフォーマンス出せるように頑張ります!


他出演者の皆様のひとこと見どころ


愛さん
愛さんはね、私はどうしてもある1曲が愛さんがやるのがメッッッッッッッッチャ好きで、いやらぶちゃんずぜったいこれ見た方がいいよ、可愛いしマジで歌詞通りだし!!!!!!!と思いました😂

ゆなさん
ゆなさんはなんといっても洋楽カバー!出演者の中では異色を放っていますね。そしてなによりもその歌唱力!圧巻です!

ゆずてん
まずゆいぴーのドラム披露はGWたちにとっては外せないでしょ!そしてオケ音源でしか聴いたことないあの曲を初バンド編成で……!?乞うご期待!

とおまさん
1曲は私も大好きなアーティストさまで、しかもとおまさんにめちゃくちゃあってる!!!!1曲は私も好きな曲でとおまさんバージョンが聴けるのめちゃくちゃテンション上がりました!そしてもう1曲はあの……ギターソロがえっっっぐい指の動きするところがあって、私はギターの前で座って見学していたのでちょうど指が見えるんですね。やばいです。エグいです。しかもそのアレンジ、ご自身で考えたというからさらにエグいです。エグいポイントしか貯まらないです。


どうでしょうか?少し気になってきましたか?



てかそもそもどんなライブやねん

さて、皆様の中には「ライブって聞いてるけど番組収録もあって……結局どういうこと?なにやるん?とちんぷんかんぷんになってる方もいらっしゃることでしょう。

ご説明いたします。


こちらタイムテーブルになります

まず第一部、トーク&コラボライブコーナーになります。
普段やっている自信どうぞのエンタメゲストのコーナーのようなことをやります。
エンタメゲストコーナーってなんやねんという方は、こちらをご覧ください

こんな感じです。
そして普段は動画のようにゆいぴーと私の2人でMCをしているわけですが、なんと今回はゆなさん、愛さん、ゆいゆいさんもトークに参加してくださいます!!ヤッターーー!!!!

私は実はとおまさんとは初めましてではなく、私がちょうどバシュリミ解散して、えぇ……これから活動どうしようという時にお手伝いとして小野寺さんに連れて行って頂いたライブがとおまさんのライブでした。
noteも書いてたわね。

そのため、お久しぶりでお会いできてメチャクチャハッピーだった上、対バンのようなことができるとあってテンションが高めでした!
とおまさんは魅力しかない方だと思うので、どのくらいとおまさんの魅力を聞き出せるのか楽しみです!!

そしてトークの最後には生バンドでの出演者全員で2曲披露します!

ここまでがいつも通り生放送されて、19日以降にCwaveのアーカイブにもいつも通り残ります!

そしてボーナススペシャルライブコーナー!
こちらは出演者一人一人が生バンドをバックにカバー曲を3曲披露して、1番最後にはまた出演者全員でコラボ曲を歌います!
対バンライブみたいな感じになっています!
こちらは有料配信(2週間アーカイブ付き)でCwaveの方の放送にもアーカイブにも残らないものになります!

そのためライブ会場か有料配信でしかライブパートはご覧いただけません!!!!!!!

これは見に来るしか!!!!ない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



さて、行きたい気持ちになりましたね?


チケット情報


タイムテーブル


来場予約はこちらより👇🏻


有料配信購入はこちらより👇🏻




皆様のお越しを心よりお待ちしております!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

いいなと思ったら応援しよう!

佐藤和泉
サポートしてくださると佐藤が泣き咽びながら喜びの舞を踊ります。