ブーケレッスンのこと:シャクヤクのブーケロン(ちょっぴり天邪鬼に)
東西線が信号トラブルで止まっちゃって…
九段下でやっとこさ捕まえたタクシー
30度近い暑さ,コロナ対策でビニルシートに覆われた後部座席は蒸し風呂のような暑さ… ちょっと気分悪くなりそうで…
窓全開にしても蒸し暑くて.冷房もう少し効かせてもらえます?ってお願いしたら…
「ごめーん.送風しかないんですわー」
早く着くのだー!と念を込めて祈り続け.10分ほどの遅刻で着きました!運ちゃん,あんがとさんでした.
サンプルブーケは解体される直前で,滑り込みセーフ♡ジャルダン先生の横ド真ん前のお席に座らせていただき.
手の使い方からスパイラル,お花の組み方をガン見させていただきました!めっちゃガン見.至福時間♪
「テーマ,型,花材」三種の神器の秘伝を色々とレクチャーいただきまして.
いかに組みやすい花材をチョイスするか,いかに真っ直ぐボリュームある花材を選ぶか.骨格骨組花材もめっちゃ大事…
そこにテーマ「フレッシュ&ニュアンス」.
ニュアンスカラーの花材を厳選されてる.
フレッシュを表すミント達にグミの葉も!
この時期のユーカリは直ぐにクタンとなっちゃってあんまりよろしくないそうで.だからグミの葉!葉の裏側に魅力をビシバシ感じながら説明をお聞きしておりました笑笑.銀色に光り輝くグミ♡
ブーケロンだから,クッション材のグリーンも多めに.そのグリーンチョイスも,生徒さんの事を考えての理に叶った選択… 凄すぎます…
わたくし,「チューリップ」テーマなのに「クリスマスローズ」,「すずらん」テーマなのに「ボリジ&ニゲラの実」,「シャクヤク」テーマなのに「クレマチス」
主役花材とは別のコに心奪われてしまう率がめっちゃ多いのです笑笑.
今回は,「シャクヤク」メインに遊び控えてコロンとブーケロンにするぞ!って決めていたのですが.
最初に目を奪われたのは,直立不動双子の「リューカデンドロン」.赤い縁取りと清々しいグリーンが可愛すぎて!
スタートはリューカデンドロンから.結構な冒険でした.ダメなら一から組み直してやろうって覚悟で.ジャルダン先生も「やってみないとわかんない.やってみよう!」って笑笑.
マシュマロのようなホイップクリームのような大粒の芍薬の蕾にも心奪われて.蕾開いたら超絶窮屈になるであろう先のコトなど考えず笑笑.
黙々とひたすら丸く丸く組み続けました♪焦らないコト大事♡歪に途中なったとしても焦らないコト大事…
ミントの葉のめっちゃいい香りにも癒されながら🌱,黙々とひたすら丸く組み続けました.
センターどこだっけなーって,一瞬迷子になりかけたら,すかさず「この辺りだよねー」ってジャルダン先生の鶴の声!的確なタイミングで的確に声を掛けていただけるのが,本当に凄いです…
預言者?予言者のようです!まるで.このまま進むと黄信号なるなーとか,このコはこういう方向に進もうとしてるんだなーとか,こうしたいんだなーとか,生徒の心と方向性と先の道筋を把握してらっしゃる… 凄すぎます!
ブーケ制作過程に話を戻して.素直にブーケロンに組み進み,アウトラインで天邪鬼気質が出てきまして笑笑.
骨組鉄骨組のアセビに,レースフラワーを組み合わせて,架空のお花っぽく見せて笑笑.まるでレースフラワーやスカビオサの葉っぱであるかのように,鉄骨組アセビのお顔を出しました.
あとはグミの裏側!!これはどうしてもどうしても,何がなんでも裏側を魅せたくて.だけども,裏側見せようとすると,カーブがブーケに添わない💦 無理矢理ネジったり捏ねくり回したり,他の花材に引っ掛けてみたり笑笑.
裏側にできたー!って思った途端,素直なグミはスグに表向きになっちゃう…
色々捏ねくり回し続けて,できた!と思ってブーケを回すと…こっちサイドから裏側魅せることできても,あっちサイドからは表になっていることに気付き😂.
裏側を真上に見えるように弄り回し… 葉を二つに折ってみたり… 色々小細工にいい加減飽きて笑笑
そんなこんなで,小一時間ほどで組み終えました♪組みやすい花材を厳選頂いているお陰です!あとは,組む時のチェックポイントを最初にお伝え頂いているコトも.
これらは,わたし自身がブーケレッスンをする際に,習得していきたいコト.
目の前のブーケのテーマ・花材・型に対しての的確なポイントを,端的に的確にお伝えするスキル.そして目の前の生徒さんの進行具合を的確に把握するスキル.感覚的に身についている事を,言葉でわかりやすく伝えるスキル.
今日のレッスンは,いつもとちょっと異なる視点で受けさせて頂いておりました.
毎回異なるテーマ・型・それらに見合った花材をご提案くださって,飽きません!ブーケの奥深さにどハマりし続けております.今日も充実の時間をありがとうございました!!
インスタでコメントやり取りさせて頂いている,三重県津市のお花屋さんとも,初めて対面できて嬉しすぎました♡