
失敗上等。「成長に囚われろ」
こんにちは。
ブーケアーティストの咲凜(えみり)さとです。
休み時間に、備忘録がわりに綴ります。
響いた言葉たち
とある方の発信が面白くて、よく聞き流しています。ライブ配信から、響いた言葉を綴ります。
自分「が」どうしたいか。生き方の美学
自分の信じる道を貫き、人生の舵をきる。
人を見ること。知ること。
どの道選んでも、自分で選んだものが正解。
どの環境に身を置くか、誰と付き合うか
私のメンターも力説されています。そのためにも、自分自身を切磋琢磨し続けていくこと。「悪い方に引っ張られるな」
会いたい人に、会いにいくこと。
行きたい層の世界に身を置き、会いたいに人に会いにいくこと。その人の振る舞いを観察し続けること。会いたい人に会いにく方法、今調べ始めました。
失敗は一生の利益、成功はその瞬間消える。
失敗上等。私、失敗だらけです。成功だと思えたことも、後々振り返るとしくじり経験に変わってることもあるように思えます。成功は失敗になるけれど、失敗は成功に変えて行ける気がします。
本田圭佑さんのお言葉「成功に囚われるな 成長に囚われろ」
2年前の2022年秋。心理学師匠にブログ添削をお願いしたことがあります。ブーケ・セッションのご案内記事です。瞬時に回答が返ってまいりました。
意味が全くもって通じない。
折角の良いものを、痛々しい文章で潰したくない!!
さとを知らない方々に、いかに伝えていくか。
酷すぎて、これ以上添削できない。
夜中に師匠のコメントを確認して、私は目が醒めました。これが私の今の実力だと降参しました。そして、速攻で、文章を書き換えました。その時のこと、こちらにも綴っておりました。
動き続けること
不平不満文句愚痴に時間を割くならば、自分事に集中し続けろと言い聞かせて。失敗も含めて、自分が行動し続けること。私は、評論家や傍観者にはなりたくありません。
某社長のこと
私の元同僚陣は、ぶっ飛んだ方々が多いです。今でも、恋も仕事も現役の方々です。やりたいよに自由に生きて、人生を謳歌されています。
80代元顧問、白髪のデビッド・ボーイ。80直前まで、オープンカーの外車乗り回し、彼女同伴でお仕事されていらっしゃいました。各地で講演され続けています。
70代の元社長、今も現役です。プライベートは、女性に泣かされ続けていらっしゃいますけれど。200年先から今の世の中をみていらっしゃいます。環境、戦争、日本、世界、歴史、為替のこととか、会話は多岐に渡ります。どう世界や日本を変えていくかを、200年先から考えていらっしゃいます。
「年齢?私は、150才まで生きるから」
「仕事も人生も二次曲線だ!」

この顧問と社長の元で働かせていただいた頃は、今の会社よりも遥に面白くて活気がありました。
こんな風に生きられたらいいなぁと、ご飯いただきながらお茶を啜った私でした。
週末二日間は、心理学講座のファシリテーターとして参加させていただきます。全力でサポートさせていただきたいです。とても楽しみです。
今日もお読みいただきありがとうございます。引き続き素敵な1日をお過ごしくださいませ。
咲凜(えみり)さと