![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125294177/rectangle_large_type_2_48741d2502c0055e66879027820b9e6f.png?width=1200)
「花×非日常空間」の効能について、咲凜(えみり)さとの解説
こんばんは。
ブーケアーティストの咲凜(えみり)さとです。
神楽坂の冬らしい寒さが心地よくも感じる私です。あなたのお住まいの地域は、雪積もってらっしゃいますか?
さて、先月11月から開催しております「花カフェ*」。そのご参加者さまからの感想をお届けいたします。
素敵なご感想をいただき、ありがとうございます💓
*花カフェとは:都内花まみれ空間で、美味しいものをいただきながら「お花し」する会のこと。「花 × 非日常 」を堪能する空間。
花カフェご感想
花カフェご参加の動機
お花にまみれた空間でさとさんにお会いしてお話ししてみたかったので、参加させて頂きました。
「花好きのさとさんが、実際に花にまみれてるところを見たことないから見たくてきました。」
お会いするなり、ご参加者さまから頂いたお言葉です。
なるほど!と私は唸ってしまいました笑。確かに、私はブーケを束ねている動画やブーケを持って意味不明ダンスしてる動画はインスタにあげてます。
花カフェのご感想
参加された皆さんのテーマは様々のようでしたが、さとさんがまるでブーケを扱うようにふんわりとまとめて下さって、相乗効果で自分も引き上げられるような素敵な時間でした。
「ふんわり」
なんて素敵な表現!女性性を象徴するお言葉。
ふんわり… ええ言葉ですなぁ… うっとりしますなぁ。ふんわり。ふんわり。はんなり。
花カフェを一言で表現すると
五感が素敵なもので満たされます♡
「五感を満たすぞ!」と、意識したり力む(りきむ)必要はありません。「花まみれ」空間の花カフェは、そこにいるだけで緩んで、満たされます💓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125305813/picture_pc_6cc9385cb9d81e1e91c1fcca7eedd1d9.jpg?width=1200)
花カフェご参加された後、気付きや変化などがあれば教えてください。
花カフェの後に仕事がありましたが不思議と全然疲れていなくて、心が満たされているのを感じていました^ ^
「不思議と全然疲れていなくて」
これ、私もめっちゃ実感しています。この日は、午前・午後の2回花カフェを開催いたしました。私も、全然、疲れていなかったのです。花まみれ空間の効果です。
好きなものやビジョンに向かう、キラキラワクワクした感覚をあらためて体感させて頂き、自分の大好きな世界に没頭する幸せを感じました。
これまた、なんと素敵な表現!!みなさま、本当に文章がお上手すぎます。
「キラキラワクワクした感覚」
これも女性性!そして、この感覚こそが、女性性豊かな方々が「夢の実現を引き寄せる」時の感覚です。
私も激しく実証済みです。
花に触れて、キラキラワクワクし続けていたら、たくさん素敵な現実を引き寄せちゃってます。
あ… ヘラクレス君は、まだです。そこは、私のマインドを整えている最中… シャドウとか親密感の怖れに罪悪感💦
私のメンター・心理学師匠の記事を張り付けておきます。
https://nemotohiroyuki.jp/everyday-psychology/50351
女性性が豊かな人は強い「念」のようなものを使えるので意識を欲しいものに集中すると案外すぐに現実化させてしまうのが不思議なところ。それを恐れて「思考」で封印されてきたのだけどそれを緩めてただ意識を集中させることをレッスンしていくと面白いことが次々起きる。…
— 根本裕幸|カウンセラー・作家・講師 (@nemotohiroyuki) August 25, 2023
花カフェをお勧めするとしたら、どんな方?
日常の中でキラキラやワクワクが薄れがちで、沢山補給したい!という方。 好きなものについて語り尽くし合いたい!という方。
学ばせていただくことも多くて、今回参加できて嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございます💓また、遊びに来てやってくださいませ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125305859/picture_pc_2887a228d086ee34e5fe20f580f6d09c.jpg?width=1200)
「花 × 非日常空間 」の効能について
ここからは、咲凜(えみり)さとが解説する「花× 非日常空間」の効能についてです。別途、私のホームページの記事でも、実体験をご紹介しながらたっぷり綴ります。
花の効能:花は、「女性性」をひらきます。ふんわり、はんなり、直感、感覚、ゆるむ、感じる、受け取る、おしゃべり、ふわふわ…
非日常の効能:非日常の効能は、なんといっても視座が高まること。リラックス・リフレッシュ効果。
私自身の実体験・ご参加者さまのお声を元に、私は、「花カフェ」の効能を次のように捉えています。
花カフェの効能:
花で緩んだ心が、非日常空間によって、意識がグッと高まる=視座が高まる。癒される。つながりを感じられる。
効能は、実際に花に触れること、気の流れの良さとラグジュアリーが加わることで、更に効果が増します。
花カフェ < ブーケ・グループセッション in 神楽坂 < ブーケ・グループセッション in ザ・ペニンシュラ東京
1月追加開催します。
「花カフェ」の良さを味わっていただきたくて、新年追加開催いたします。
💐日時:2024年1月5日(金) 15:00〜16:30
定員:3名様
場所:赤坂Bizタワー Aoyama Flower Market TEA HOUSE
https://www.afm-teahouse.com/
💐日時:2024年1月6日(土) 17:30〜19:00
定員:3名様
場所:表参道 Aoyama Flower Market TEA HOUSE
https://www.afm-teahouse.com/
詳細・お申込は、こちらからどうぞ!
あなたと、花まみれ非日常空間で、目一杯「お花し」できること心待ちにしています💓
花カフェのご感想はこちらに置いております。
今日もお読みいただきありがとうございます。
素敵な週末をお過ごしくださいませ。
咲凜(えみり)さと
💓1月開催ブーケ・グループセッションご案内はこちらからどうぞ。
💓お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
お問い合わせ:https://sgfm.jp/f/8ac0ae09a3ff69c43b9bb730c165a8f6
公式LINE:https://lin.ee/8b7gj2r