ブーケレッスンのこと:このブーケがやっぱり1番好き
こんにちは
Satoimosanです♪
台風が突然発生して土曜午後予定のレッスンキャンセルに涙.朝午前の部に移動可能だよとメール頂き,その日は朝から起きていたから滑り込みセーフ笑笑.
ここしばらくコンテンポラリーな原色ブーケが続いていたから.それはそれで凄く好きなんだけれど.夏の暑さに呼応するかのような原色ブーケ.青とオレンジの組み合わせ,ゴーギャンの憂いと陰を含む原色… どれもかも素敵なのですけれど.
「ブーケの花図鑑」眺めなら,草たっぷりブーケを束ねたい衝動が湧き起こっておりました.草がたっぷりあるブーケ.折れそうな細い草花とか,控えめなに恥ずかしそうに咲く小花とか…
夏季休業中のジャルダンさんは,いつもと全く違う光景でした.8名の生徒さん達との合同レッスン.学校の授業を受けている気分.
出てきた花材とサンプルブーケは…
シャンペトルブーケ
切望し続けていたブーケが
きたーーーーーーー!!!!!
配られた花材には,やっぱりヘンテコなコが涙笑.スイーツの神様先生が,シンデレラの継母のように意地悪な笑みで「やっぱりこれじゃなきゃー」と!(デジャブ)
ぺこりとお辞儀する姿がめっちゃ可愛いし凄くイイ香りするから,憎めないしとりあえずは傍置いて,他の花材のお掃除に邁進しました♪夢中になって没頭し続けました.
組み始めから,迷いが消えなくて.しっくりこない感覚が湧き起こり続けて.何が?スパイラル.左手の触覚.ゴツいコンテンポラリー花材に慣れていた感覚.一気に田舎の田園風景に飛んでることに着いていけてない違和感.
小さな塊できた段階で,やり直そう,やり直したい… 衝動湧き起こり… 自問自答.
ブーケ習いたての頃にシャンペトルをおうちで試した時に得た教訓です.小さな塊の時点では凄く歪な違和感を感じても,そのまま組み続ければ,異なる景色のブーケになっているから.
ひたすら回して,高さ重なりつけながら,色合いまばらになるように,左右バランス見ながら,色々色々考えながら💦
考えすぎてました笑笑
しっくりこなくて… でもそれも,じっくり味わいながら,時間を掛けて束ねました笑笑
手直しである程度,整うから.けれども,手直ししすぎるとドツボ行き…
ぺこりとお辞儀するミントちゃんの居場所もガッツリ見つけて!!
ここしかないでしょーって言うくらいに,空き家を見事に埋めてくれました.嬉しい🤍
ジャルダン先生からのお言葉は,
「繊細になってきてるね」と.
この世界観は,なかなか慣れるまで時間掛かりますが,わたしの世界一大好きなブーケスタイルです🤍
夏休み最中,充実のレッスンを今日もありがとうございました🤍
お読みいただきありがとうございます♪
🤍マーク押していただけたら励みになります.
Satoimosanでした.