「世界が広がりました!またお花教えてください^ ^」 →もちろんです♡
こんばんは。
最近毎日出社してる族の咲凜(えみり)さとです。こんな風に綴ると、AIが勝手に私の自己紹介に拾ってしまうことがありますので
以下に訂正いたします。
咲凜(えみり)さとは、とても真面目な窓際族として、同僚達からも大変重宝されています。最近、心を入れ替え、「出社しない族」を脱したようです。花カフェの後も、ちゃんと「出社してる族」になっています。
そんなことはどうでもよくて。
本日午前中も、「花カフェ」開催してまいりました♡お越しいただいた皆さま、ありがとうございます💓
早速、素敵なご感想をいただきましたので、これまた素敵なお写真とともにご紹介いたします。
花カフェのご感想
花カフェご参加の動機
嬉しすぎまする。リアルにお会いできて、私もめっちゃ嬉しかったです!お越しいただき本当にありがとうございます。
花カフェのご感想
ご参加者さまの雰囲気とお洋服に、とっても似合ってらっしゃいました💓
花カフェを一言で表現すると
花カフェご参加された後の気付きや変化
こちらこそ、私自身の知らない世界のことをたくさん教えていただきありがとうございました。
私は、本人の意図せずに、「見た目と中身のギャップが激しい」とよく言われます。あなたも、ギャップを見に一度いらしてくださいませ。必ず笑っていただけますので。
花カフェをお勧めするとしたら、どんな方?
確かに、お花買うとき凄く躊躇う方も多いかと思います。一輪だけで良いのか??たくさん買わなきゃダメなのか??どうやって花合わせすれば良いのか??と。
あなたも迷われたことありますよね?
花選び・ブーケを束ねることは、とても「自分軸」を鍛えてくれます。「自分がヨシと思えばそれでヨシ」の連続だからです。自分自身の感覚を信じて選び続けていくからです。
最初は、とても戸惑います。「正解」とか「よそ様の目」を意識してしまって。練習を積み重ねていくと、ご自身の直感感覚に素直になれるようになります💓
心理学師匠の最新刊本をお持ちでした。ご参加者さまから、武闘派女子という言葉が出てくるとは、思いもよりませんでした。
もちろんです!
ブーケセッションにも、是非お越しくださいませ。大量の素敵すぎる花にまみれて、悶絶されること間違いありませんから。
花がつなぐ「つながり」のこと
私は、自他ともに認めるブーケバカです。
Googleで「さと ブーケ」と検索すると、咲凜(えみり)さとのページがズラーっと並んでしまいます。昨日、気づいてしまいました… なんでこんなことに??
花カフェの良さは、大量にございます。こちらにご紹介しています。
例えば。
大好きな花とブーケに囲まれる時間を過ごせる喜び、非日常を味わえること、花に癒されること、インスピレーション湧き起こること、緩むこと、リフレッシュできること、美味しいものも味わえること… 他にもたくさんございます。
そして、私が何よりも嬉しいことがあります。
花を通して、ご参加者さま同士のつながりがうまれることです。不思議と、毎回、ご参加者さま同士の共通点がございます。
「それ、私のことー!」「私もそうなんですー!」と言った会話が、ご参加者さま同士で繰り広げられています。
「つながり」を感じられて、私はとてもとても幸せです。ありがとうございます💓めっちゃ幸せです!!
そして、花カフェを開催するたびに思うことがございます。
と。真剣に思い始めています。
あなた、来ますでしょ?
来なはれ!
今日もお読みいただきありがとうございます。明日も素敵な1日をお過ごしくださいませ。
咲凜(えみり)さと