第二回クリエイターの「QOLアップコーヒー会」を開催しました
突然ですが僕はコーヒーが趣味で、毎日ドリップしてますし、毎日豆のことを考えています。
不思議なもので、同じような方が同業者にいるということがわかり、この「QOLアップコーヒー会(仮称)」を開く運びとなっています。
毎度開催場所に困るのですが、無事僕の勤め先のエントランスを借りることができ、1/25に開催しました!この記事はそのレポートです。
QOLアップコーヒー会とは?
基本的に誰でもウェルカムなのですが、コーヒーを飲むのが好き、家で淹れるのが好き、コーヒーに興味がある、などといった方を対象にしたコーヒーをゆるりと楽しみつつ、学びつつ、交流を深める会です。
そもそもは、コーヒーを買いすぎて消費できないので交換したりみんなで飲んだりしたいという、コーヒーが好きであるがゆえの実情から発足した、お茶会なものです。
どんな人が参加したか
クリエイティブ企業に勤める、もしくは近い事業を行ってる、関心がある方を対象に声をかけさせていただきました。
主催の僕と谷さんがそうであるということと、そのときパッと思いついた近い友人しか招いてないのが理由です。
フリーランスのデザイナー、クリエイティブディレクター、エンジニア、PdMなどの職種の方で、5人ぐらい集まりました。
全員がコーヒーのファンですが、プロフェッショナルではない、基本的に足並みの揃った会です。
(第一回の様子)
何をしたか
コンセントと広い机があること、そして極力場所代をかけたくないと言う思いがあり、今回は僕の勤め先のフリースペースを借りました。
参加者各々のお気に入りのコーヒー豆や器具、おすすめのお菓子を持ち寄りました。コーヒーをサーブしあったり、器具や買った場所について話し合ったり誉めあったりします。
ペーパーフィルターによる抽出の違いを実験しました
ただコーヒーを淹れ合うだけでは勿体ないので、第一回に続き今回も「実験コンテンツ」を設けました。家でコーヒーを飲む中で、なかなか試さないことを粛々とやるコーナーです。
今回は、同じ豆を同じぐらいの温度・湯量でドリップし、ペーパーフィルター別に飲み比べをしました。
意外とこれが盛り上がりました!(と思ってます)次回も何かやるぞ…
どういう差があったか?の結果は別のnoteで後日書く予定です。ペーパーフィルター選びの参考にして下さい!
第三回も開催を予定してます!
このようにクリエイティブ業界のメンバーを集めて行ったわけですが、たまには全く違うことに思考を凝らすのも良いことだなあと感じます。
僕はこの「QOLアップコーヒー会」に、出来る限り毎回新しい方を招きたいと思っています。人と人が新しく知り合うのってすごくいいことじゃないですか。
趣味を通じて輪がどんどん広がるって素敵ですよね。
でもここに競争はありません。みんながプロフェッショナルじゃないのが、この会です。
目標は、明日からのコーヒーと共に過ごす瞬間でQOLを高めるため…!
次回の開催日は未定ですが、人数次第では早めに検討したいです👀
興味がある方は僕のTwitterまで!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?