見出し画像

明るい色の服を着たい

昨年ですが、パーソナルコーディネートを受けてきました。

なんとなく、自分の服の好みも分かってきて、
安定していたし、自分のタイプもスプリングだって分かっていたんですが、

久しぶりに受けてみたいな。と思い、
知り合いのコーディネーターさんのところで、
受けてきました。

そうしたら、行って良かったこと良かったこと!
まず、メイク!実は私やや弱アトピー体質なこともあり、メイクあんまりしっかりしないのと、
まぁもともと興味もなく、

適当にアイシャドウして、眉書いときゃいい。くらいだったんです。あとはアトピーあるあるですが、顔色があまり良くないので、チークで発色良くしておく。

そして、要のリップ。これも、アトピーあるあるで唇が白み帯びてこれまた、顔色の悪さを助長しているので、
リップ必須なんですが、赤系の色料に肌が異常に弱く、どれを塗っても唇の皮がぼろぼろ、剥けるという始末。
もともと、剥けてるんですけどね。ますますで、
仕方ないので無色のスティックを塗ってたわけです。少しテカリがあれば潤って見えて清潔感出るかな。みたいな。

ところが、そのパーソナルコーディネーターさんが、塗ってくれたリップ、これが荒れないんですよ。ビックリでした。
なんのメーカーだと思います?
まさかの、CANMAKEでした。
えーーーー、これで良かったのー?って感じです。

やっぱりリップ塗ると華やぎますよね。

そこでは、顔診断してくれたんですが、

私はもともと、比較的自分の顔は地味だと思ってたんですね。そしたら、比較的派手目だってことが分かったんです。そして、色も乗っけた方がいいと。

私は理想としては、宮崎あおいちゃんみたいな雰囲気と顔に憧れがあって、すっぴんに近く透明感があって、ナチュラルメイク!を目指してたんですが、違いますよ!と。

そして、背も小柄なもので、大柄は似合わないと思ってたんですが、顔のパーツが派手目だから、
小花柄とか着ると、老けますよ。と。

たしかにー!!たしかになんですよね。
大柄が似合うと言われてびっくり。
背丈じゃなくて顔に合わせるのか!そして、私の顔は派手目だったのか!と、
びっっくらしたわけです。

そこから、メイクもしっかりリップを塗るようになり、大柄のスカートを履くようになり、

なんか、雰囲気出てきた気がします。
診断してもらうっていいですね。

プロに聞いてみるもんだなと思いました。
皆さんもぜひ、受けてみては??



いいなと思ったら応援しよう!