ダンサーになった理由

色々と聞きたいという方が以前からいたのですが、
なかなか話す機会もなかったですし、
小っ恥ずかしい部分もあったのですが、
最近このことについて改めて考える機会があったのもあり、
今回この場を借りて、話してみようかと思います。

ダンサーになった理由

なんて言うか、
色々と複雑なんですが、、、

正直に言うと初めはダンサーになりたい!
って思ってダンサーになったわけではなく、
18〜23ぐらいまでは、役者になりたい!エンタテイメントの仕事をしたい!
って思ってて、
その中で何が自分にあってるのかと模索して色々やっていた時期でした。
それで舞台、ミュージカルに出る上でダンスが必要になるので、色々と取り組んでたらいつのまにかダンサーという枠にはまってたというのが実際のところです!
なんなら当時は俳優事務所に入ってました!

ダンスの比重が確実に大きくなったのは、
2012年春のTHE FIVE SHOWって言うダンスイベントに出てた「梅棒」のショーケースを観てから。
エンタテイメントってこんなのもあるんだ!!
って物凄い衝撃を受けてその年に行われる梅棒第1回公演『スタンス』のチケットをすぐとって観に行って、
パフォーマンスに衝撃を受けて、ドキドキとワクワクが止まらなくて、
この人達のもとでダンスエンタテイメントの勉強したい思ったのがダンスにしっかり向き合うきっかけだったとは思う!

その後、当時の事務所を辞めてフリーになって、
梅棒さんのもとで色々と勉強させてもらう期間があって、
色んなご縁もあり、
紆余曲折あって今があるっていうエンタテイメント人生です。

勿論ダンスが大好きだからこの仕事ってのはあるんでんすけど、
ただエンタテイメントの枠がなかったらやってはなかったとは思います!
けどダンスの世界を見て視野が広がって、
自分のやりたいエンタテイメント、自分が携わっていきたいエンタテイメントがはっきり明確になりました!!

まだまだたくさん勉強して、
自分のこれからのエンタテイメント人生がより良いものになるように
これからもたくさん精進していきます!!


いいなと思ったら応援しよう!