見出し画像

オススメGENBOLT GB213H

実はGB201Hがあまりにも酷すぎて話にならないし、商品ページ見てスペックを確認してから購入したのに、書いて有る機能が全く無いというのは詐欺ではないのか?的な事をカスタマーサポートに問い合わせたところ、GB213Hと交換でどうでしょうかと言うので了承して届いたのがコレ。

必須条件のPTZ,FTP,HiP2Pに加えてなんとPoEまで対応してるし、これまでの私が買った防犯カメラ史上最高のフレームレートである25fpsが出るという事で、あとは防犯カメラの基本性能としての動体検知やヒューマノイド認識がどうなのか次第・・・

届いた現物を見てGB201Hとは造りが全然異なる事が分かる。外装はGB201Hの薄いプラに対してGB213Hはかなり厚手のプラで叩いたときの音が違う。
年中屋外で雨風紫外線に晒される外装なので頑丈に越したことは無いでしょう。メモリカードの蓋もゴム製ではなくプラでねじ止め。
但し固定用のステーネジ穴はカメラ本体の後ろに隠れるタイプなので、軸の長いドライバーを使わないと固定ができないやつ。この辺はデザインする時に気付かないのかなぁ、一度でも実際にネジ止めすれば設計ミスって分かると思うんだが・・・

全体的にとろい
電源投入時のカメラポジションのキャリブレーション動作が、これまで使ってきた製品の中で飛びぬけてとろい。中心からX軸Y軸で上下左右に最大まで振って中心を決めてるんだと思うんだけど、何故か変な方向を向いて終わる。キャリブレーションじゃないの?(後で判明します)

おかしな点1 工場出荷時なのに・・
購入して初めて電源を入れたのに、なぜかカメラが正面を向かない。謎すぎる。
リセットボタンを長押しして、往年のMacintoshの起動音みたいなのが流れ、内部のリレーがカチカチ鳴って、さぁキャリブレーションを・・ あれ?やらない?そのまま?
有線で繋いだのでWebブラウザからRebootボタンを押してみる、内部のリレーがカチカチ鳴って、以下略
Factory Defaultボタンを押しても何も起きない。これって工場出荷時に戻すボタンですよね?
なんだコレのオンパレード。
ACアダプタ抜いて電源断→電源入りするとPTZのキャリブレーションが始まるようです。でも驚くほど遅い。
つまり、何らかの問題が起きてPTZがうまく動いてくれないときにリブートしてもセンター位置には戻ってくれず、電源操作が必要という事。
PoEでも同様で電源供給を一旦切るともっさりとキャリブレーションが始まります。

おかしな点2 PTZ設定
中華系防犯カメラをお使いなら、カメラ内のWebサイトにある設定でPTZの動作速度設定ができるのはご存じだと思いますが、何故かこのカメラにはその設定が無い

PTZ設定は!?
他の製品にはある

HiP2Pの設定画面では「PTZ速度」という入力欄が有るには有るけど適用しても反応なし。つーかそもそもこのシリアル通信設定みたいな画面はナニ?ブラウザで見ると485setってメニューがあって同じような設定が出てくるのでRS-485って事みたいなんだが・・何のシリアル通信?

数字入れろと?

実はこの速度が、なんちゃってキャリブレーションの速度になっていて、とにかくPTZ操作もモッサリし過ぎてやってられない。
そこで何となくブラウザでMonitorタブに切り替えてみるとrateの項目に見慣れない数字が・・

ビンゴ!

通常このrate欄は1なんですがデフォルトで45が入っていました、この値を増やすとPTZの速度が上がる事が判明。
1~63というなんかちょっと中途半端な感じですが、とりあえずPTZの速度を上げることができて、しかも他の製品の3段階に比べると微調節できるので良い感じの動き具合にできるというメリットも。但しブラウザからしか設定できないので同一LAN内からのみということになります。

あまり使わない機能 自動巡航
GENBOLT製品はPTZに追加の機能が豊富に有るようで、添付の(重要な事が全く書かれていない)取扱説明書にもそのやり方が書いて有ります。

何故型番末尾のアルファベットが書いてないのか・・

プリセットポジションの1~8まで設定したうえで、65番を呼び出すとその1~8をグルグルと回りながら撮影してくれるようになります。左右巡航は左右のポジションを92と93に設定した後87番を呼び出すと左右首振りが始まります。ポジション指定なしの上下左右フルでの首振りはブラウザのボタンからもできるようです。

とても重要な戻りポジション
PTZ防犯カメラで追跡機能が付いている場合、追跡が終わった後に常に監視する場所にカメラが向いてくれないと防犯カメラの意味が無いわけで、プリセットポジションがあれば通常はその一番最初に登録しますよね。
そして追跡が終わったらその一番最初のプリセットポジションに戻ってくれると思いますよね。

実はそれ偶然みたいなんです。だって上記の表に「戻りポジション」という列が有り、その操作をしないと一番最初のプリセットポジションに戻ってくれるはずが無いから。
同じ番号を持つ(メーカー曰く最新版の)GB213Kでは、この偶然の動作も怪しく、防犯カメラの基本機能としてどうなんだ?と思ってしまう次第です。

『ポジション「1」設定』と書かれてるけどウソでした

これが2024/07現在オンラインで配布されているマニュアルのキャプチャです。ちょっとややこしいですがこれはGB213Kのマニュアルであり、GB213Hより新しいはずなのに色々機能が削られていて、戻りポジションに至ってはこのに書いて有るのは嘘で直前にPTZで操作して10秒くらい停めてた位置を勝手に記憶します。この辺はGB213Kのページで詳しく書くことにします。

動体検知能力はずば抜けている
さんざんネガティブな事ばかり書いてましたが、実際のところ動体検知+ヒューマノイド認識についてはこれまで使っていたどの機種よりも賢く、誤認識率もかなり低いいです。
残念ながら、雨の日の雨粒や風の強い日の木の葉の揺れはまだまだ改善の余地ありですがそれ以外の動作については文句なしです。

なのでなおさらの事、しょーもない問題点が残念でならない。
その点をカスタマーサポートに伝えましたが、ファームウェアアップデートの予定も無く2022年7月版が最終版となるようです。ホントに残念。

型番の謎
PTZの部分でも触れましたが、何故か型番の最後のアルファベット1文字が無かったことにされていて、しかも購入タイミングによって勝手に別のバージョンが送られてくること。

オフィシャルサイトなのに末尾にアルファベット無し

実際にGB213H2台セットで注文したのに213Kが2台送られてきて、問い合わせたところ最新バージョンで4Kだからという「サービスしときましたぜお客さん」みたいな対応。

防犯カメラに4Kとか要らないんですよ、ほんとにそれだけの画素数持ってるセンサー使ってるのかも怪しいし、単にデータ化するときに拡大してるだけなんじゃないかとか、そうやってデータが肥大化する事でSDカードに保存できる量も減るし外部ストレージへの転送時間も多くなるし、なにも良い事は無い。画像を見るモニタがFHDでしたというオチもあるしスマホで見るなら4Kの画像データなど無駄以外のナニモノでもない。
なのに4Kだからすごいんだからみたいなドヤリングされたところで・・・

というわけで、続きは自称最新版GB213Kで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?