
北上さくらホールにて~その②~
さて、サクサクいきましょう。
1曲目は「大人シュークリーム」。
この曲はバンドの新曲です。
先行販売?先行シングル?みたいな感じです。
リンクを貼ってこのページからでも聴ける飛べるようにしようかと思ったのですがHPから行けば聴ける筈なのですいません、頑張ってください(笑)
本日はこの曲の妻のboardを!!

ケッコー踏んでるな…。
妻のギターはSTタイプにJC。
やはりこのMXRのmicro-ampとeffectbakeryの食パン🍞コンプレッサーでほぼほぼ決まりますね。
そこにブーストしすぎないようにDanelectro。
これかなり大人な使い方っすね~←ちょっと他人事。
空間は Animals pedal Car Crush Chorus/Vibe
JHS 3 Series DELAY
今回RECして分かったのはディレイが必須じゃない、ということですね。
バンドだとわりと欲しいじゃないですか?
んまー自分は踏まないので妻が踏むんですけど。
だから誕生日だ~クリスマスだ~とその度にディレイをプレゼントしてきたんですけど実はギターデュオだと要らないかもしれない。
リズム隊がいないとディレイの残響感がよくも悪くも残りすぎちゃうんですよね。
それを活かすか活かさないか。
これがSato Soundsの課題かな?となんとなく思ってます。
来週は自分のboardを紹介します。
エレキギターは“歪み”の美学
大田区でインディーロックをやっているSato Soundsです。
bye.