
北上さくらホールにて~その①~
さて、新シリーズがスタートします。
Sato SoundsのWHITE EPの全曲解説。
全曲解説なのにタイトルがさくらホールというのも無茶苦茶な話だけど。
んま~そこはいいじゃないですか。
妻の地元愛ですよ。
自分もそこに便乗しちゃいます。
実際にレコーディングしましたしね、さくらホールで。
さくらホールでのレコーディングは2回目。
1回目はバンドでやったんですがあまりにもエンジニアの山本さんが良すぎてビックリ。
「俺はもうここ以外では録らね~」
と勝手に決めました。
さて、EPの名前がなぜWHITE EPなのかと言うと単純です。
「全部白いペダルで録音したから」です。
先週まで書いていたSRPシリーズをよ~く見返していただけるとお分かりかと思うのですが“全部白い”んです、実は。
本当は所謂“空間系”についても書こうかと思ったんですがそこは敢えて書かないでこの新シリーズの全曲解説でUPします。

来週から実際に組んだPedalboardとトラックを照らし合わせてUPしようと思ってます。
お楽しみに。
エレキギターは“歪み”の美学
大田区でインディーロックをやっているSato Soundsです。
bye.