
刑務所での生活 ~保護房について~
はじめに
刑務所のルールを破ると調査・懲罰になります。
他の受刑者とケンカをしたり、職員に暴言を吐くことは許されません
職員に静止されても辞めなかったら保護房に入れられます。
今回は保護房についてお話します。
保護房とは
保護房は職員が止めても暴れ続ける受刑者を収容する部屋です。
居室棟とは別の建物にあり、完全に個室です。
受刑者の興奮が収まり、冷静になったら通常の居室に戻ります。
大抵は1日入っているようです。
保護房に入る理由
一番多く聞くのは、暴れて職員に取り押さえられてそのまま保護房のパターンです。
他には部屋の扉を蹴り続けて、保護房に行ったという話も聞いたことがあります。
他の受刑者は静かに生活をしたいので、それを妨害しないように隔離するという意味合いではないでしょうか。
まとめ
今回は保護房についてお話しました。
私は保護房に入ったことがないので、ほとんどが聞いた話です。
刑務所にはこんな部屋もあるんだよ、ということを知ってほしいと思いました。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
この記事について、もし質問点や疑問点があれば、コメント欄に質問して頂ければ回答します。