![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85969820/rectangle_large_type_2_67e4120c2d123f013d40fe3294d66974.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
我が家の平和を求めて
1ヶ月ほど前から宅食サービスを利用し始めた。一食あたりの値段は安くはないけれど、ご飯を用意する手間、買いに行く手間、「ご飯どうしよう」と考える手間を考えれば高くはないと思って利用を続けている。
ご飯はコンビニ弁当のようなプラスチックの容器に入っている。プラスチックだから、若干かさばってしまう。
自分が住んでいるところは月曜日が燃えるゴミの日なのだけど、金曜日くらいからゴミ箱がいっぱいになってしまう。
そのため土日に出たゴミはガサガサ袋に入れて縛ってその辺に放置して、月曜日の朝にまとめて出す、というスタイルを取ってきた。
しかしそのせいか、家に小バエが出没し始めた。
先週の火曜日に小バエを5匹殺したが、それでもまだ飛んでいた。
鬱陶しいと思いながらも「たかが小バエくらい」と高を括っていた。
しかし今週の月曜日、事件が起きる。
いつも通りゴミ出ししようとゴミ箱からゴミ袋を取り出すと、袋にたくさんの黒い米粒のようなものがついているのだ。そして2、3匹の小バエがその周辺を飛んでいる。
フンかもしれないが、大きさ的に卵なのではないかと思う。つまり、小バエがゴミ袋に産卵していたのだ。
虫が大の苦手なワイ、発狂しながらゴミ袋を処理。
その直後に自宅からオンラインでTOEICを受けたのだが、まだ小バエが何匹か飛んでいて集中できなかった(>_<)
TOEIC後、ウエルシアに行って小バエ退治用スプレーを買い、家中に乱噴射した。
ゴミ箱の中にもシュッシュして、繁栄は抑えられていると思う(思うだけ)。
こうして我が家に平和が訪れたのであった…。(まだ一匹飛んでるけど)