![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142210489/rectangle_large_type_2_b5cab7b2da55051c5629a9e6351cf86f.png?width=1200)
民泊で使える、ゴミの分別ラベル(英語/中国語/韓国語/日本語)
民泊では、ゲストにゴミの分別をしてもらう必要があります。
インターネットで「ゴミ 分別」のように検索をすると、
![](https://assets.st-note.com/img/1716942531939-3O1dbowg4l.png?width=1200)
こんな感じのラベルがたくさん出てきますよね。
パッと見は便利そうなのですが、いざ使おうとなると、
日本語と英語の表記しかない
デザインがカラフルで部屋にマッチしない
説明が足りない
といったように、使い勝手が悪いことがほとんどです。
特に、「洗ってから捨ててください」の説明は必要不可欠。
そこで、必要最低限の説明を加えたシンプルなラベルを作りました。
4ヶ国語(英語、中国語、韓国語、日本語)を併記しています。
サンプル画像
![](https://assets.st-note.com/img/1716944297713-Kx7eSuJQXo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716944297728-6wNSjbldHu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716944297682-4yvv6M65r1.jpg?width=1200)
よろしければ、以下のページからPDFをダウンロードしてください。
[PR]民泊専門の公式サイト作成サービス始めました。
ここから先は
314字
/
2画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?