![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109995816/rectangle_large_type_2_14468a17e9d7e28fc8f93c224037480e.png?width=1200)
【CCNA用語】コミュニティ名とは...
こんにちは!🛤️
satoです(^^)
今日の学びは、
『コミュニティ名』
についてです。
『コミュニティ名』とは、
●英語で「Community Name」。
●コミュニティ名とは、SNMPで管理対象の機器のグループを表す名前のこと。複数のSNMPエージェントを「SNMPコミュニティ」という単位でまとめ、どのSNMPマネージャがどのような権限で管理できるかを設定することができます。
●「SNMPv1」と「SNMPv2c」では「コミュニティ名」を使用して認証を行います。
●コミュニティ名を設定するには「snmp-server community コマンド」を実行します。
最後まで読んで頂き
ありがとうございます😊
もしこのブログが良かった方は
「フォロー」や「いいね!」を
して頂けますと嬉しいです!
また明日もIT用語を
発信していきますので
お楽しみ〜👋