見出し画像

【CCNA用語】NIRとは...

こんにちは!🏞️
satoです(^^)


今日の学びは、
『NIR』についてです。

『NIR』とは、

●「National Internet Registry」の略称で、日本語訳で「国別インターネット登録所」という意味です。

国家や地域レベルでIPアドレスや、一部においてAS番号を配分・管理している組織のこと。

●例)JPNIC・APJII・CNNIC・IRINN・KISA・TWNIC・VNNICなど。


最後まで読んで頂き
ありがとうございます😊


もしこのブログが良かった方は
「フォロー」や「いいね!」を
して頂けますと嬉しいです!


また明日もIT用語を
発信していきますので
お楽しみ〜👋

いいなと思ったら応援しよう!