見出し画像

【CCNA用語】MIBとは...

こんにちは!🏞️
satoです(^^)


今日の学びは、
『MIB』についてです。

『MIB』とは、

●「Management Information Base」の略称で、日本語訳で「管理情報ベース」という意味です。

MIBとは、SNMPエージェントが持っている機器情報の集合体のこと。SNMPマネージャとSNMPエージェントはこのMIBをやりとりすることで、SNMPエージェントのCPU使用率、インターフェイスの使用状況等を確認しています。MIBにより分類された情報は「ツリー構造」で管理されます。

MIBには「標準MIB」と「拡張MIB」があります。「標準MIB」とは、RFCで規定されているMIBのこと。「拡張MIB」とは、ベンダーが独自に規定したMIBのことです。

●各SNMPエージェントでは、動作している機器の情報を集め「MIB」というツリー構造のデータベースに格納されます。

●機器の情報はSNMPエージェントの「MIB」に保持されており、SNMPマネージャは「OID」を使用して取得したい情報を指定します。

※Baseとは「根元、土台、麓、基盤、母体、基礎、基本原理、土台となる、底部にある、土台を作る、基礎とする、基準として用いる」という意味です。


最後まで読んで頂き
ありがとうございます😊


もしこのブログが良かった方は
「フォロー」や「いいね!」を
して頂けますと嬉しいです!


また明日もIT用語を
発信していきますので
お楽しみ〜👋

いいなと思ったら応援しよう!