
【CCNA用語】IPとは...
こんにちは!🌇
satoです(^^)
今日の学びは、
『IP』についてです。
『IP』とは、
●「Internet Protocol」の略称で、日本語訳で「インターネットのお約束事」という意味です。
●IPは「IPアドレス」を使用して、送信元から宛先までデータを配送する役割があり、ルータを介して接続された異なる回線上の端末と通信が行えます。
●インターネット層(ネットワーク層)で利用されるプロトコルの一つです。
●IPには「バージョン4(IPv4)」と「バージョン6(IPv6)」があり、現在主に使われているのは「IPv4」です。
●IPで扱うデータは「IPパケット」と呼び、そこに含まれる「IPヘッダ」には住所である「IPアドレス」が格納されています。
最後まで読んで頂き
ありがとうございます😊
もしブログが良かった方は
「フォロー」や「いいね!」を
して頂けますと嬉しいです!
また明日もIT用語を
発信していきますので
お楽しみ〜👋