蓮ノ空+加賀友禅コラボと観光【#蓮ノ空舞台巡礼】
#蓮ノ空舞台巡礼
はじめまして。智(さと)と言います。
初投稿になります。拙い文章ですが思いのまま書きました。
タイトル通り、楽しみにしていた加賀友禅コラボが始まったので、二日かけてスタンプラリー回ってきました。
まずはスタンプ台帳をもらいにゲーマーズへ。早速着物を着た花帆ちゃんがお店で出迎えしてくれました。かわいい。眩しい笑顔がよりかわいいです。
開店と同時に行ったのですがすごい混雑ぶりでコラボの期待値の高さを伺えます。
2箇所目に向かったのが金沢中央観光案内所。ここには慈ちゃんがいました。
かわいい。いつも賑やかなめぐちゃんが華やかな着物で、「わたし似合ってるでしょ?」と言わんばかりの表情も魅力的です。
3箇所目は近江市場。観光客が多くとても賑わっていました。せーはすの時に食べていたおでん屋さんの近くの休憩所にさやかちゃんがいました。
かわいい。ネイルが赤色でノロケを見せつけられました。氷青色の着物がとても似合ってます。
おでんも餅巾着と車麩をいただきました。お出汁が優しい味で、家の蛇口を捻ったらこれが出てほしいなと思うくらいでした。
4箇所目は、金沢蓄音機館。早速入り口に梢センパイが優雅な佇まいでお出迎えしてくれました。
かわいい。似合ってるよ梢センパイ。
シンプルさの中に存在感のあるユリの花がとても素敵です。
入館料を払い中を見学させてもらいました。蓄音機から出る音は聴いた事が無かったので何から何まで新鮮で楽しかったです。
5箇所目に向かう前に寄り道。
菓舗Kazu Nakashimaと言うお店によりイチゴ大福と栗大福をいただきました。
抹茶はそのままで飲むと苦いのですが、イチゴ大福を口にして抹茶を飲んだ時の苦さが無くなり鼻を抹茶の香りが抜けていく。辛党の自分は甘いのを避けていたくらいでしたが、その考えを覆してくれました。とても美味しかったです。和のスイーツ、ハマりそうです。
5箇所目、本コラボのメインである加賀友禅会館です。
入館料を払い、製作工程や展示品を見ていると手間をかけた伝統的な染め物なんだなあと勉強になりました。
一つ一つプロの方がキャラクターの理解を深めた上で仕事をされているのがとてもかっこいいです。自分もものづくりの仕事に従事しているので、こういうコメントを読んでいて尊敬しかありません。
せっかくなので物販でがま口財布を買いました。
普段使いして行こうと思います。おしゃれ。
帰りにスタンプ押して次へ。
6箇所目、金沢城にある鶴の丸休憩館。るりちゃん
かわいい。髪のグラデーションと相まって似合ってますね。加賀友禅会館での解説を読んだ後だとまた違った見え方してきますね。魚を泳がせていたり、桜の花びらをあえて白にしていたりと工夫されてるポイントが多々あるのが凄いです。
7箇所目はしいのき迎賓館。綴理センパイ。
かわいい。六着あるデザインで個人的に1番好きです。最初、蜘蛛の巣を見て驚いたのですが「蜘蛛の巣は吉祥紋様」という縁起の良いものだとか。ボクの赤にちなんだ薔薇がとても目立つのも綴理にしか着れない唯一無二感出て素敵だと思いました。
ネイルが青色でノロケストラしていますね。
8箇所目にアビオシティ加賀百撰街へ行き、スリーズブーケ(推し)
🤗
ここだけ他のスタンプ設置場所と比べ離れているので友達の車で行きました。時間が無かったのでスタンプだけ押して次へ行きました。
9箇所目は小松ナイン「小松KABULET」。
みらくらぱーく!がいました。
店内でコラボグッズの一部が販売されていました。レジにキャストのサインもありました。
このサインは知らなかったのでびっくりです。
店外の壁のモニターに本コラボの紹介動画が流れていました。
花帆ちゃんの声がしたので急いでカメラ構えました。
9箇所目は次の日に持ち越し。
早朝、日の出の徳光海岸行きました。
日の出の太陽に照らされるLOVEのモニュメント。(前回来た時は風が強くここまで接近できず)
夏めきペインのジャケット絵のように撮るのは次回へ持ち越し。
次に卯辰山へ。
フェスライブのふれあい公園、桜がキレイでした。もう少しで満開と言ったところでしょうか。
それと来たらやろうと思っていたスリーズブーケのアクスタと桜の撮影。たくさん撮りました。
次は石川県立図書館。
未来感がはんぱなかったです。利用者の方々が静かに勉強をされていたのでシャッター音をなるべく出さずに中では2枚だけ。。
再びスタンプラリー、10箇所目、最後の健民スポレクプラザへ。
赤と青で映えますね。
入り口でひたすら存在感を放っていました。かっこいいです。
スタンプをコンプリートしたので蓮ノ空ゲーマーズへ。
達成感!
(コンプリートスタンプはあえて隠します)
金沢市街を歩き回ってとても楽しかったです。ここでは書いてはいませんが、途中、グリルオーツカさんでハントンライス食べたり、忍者武器ミュージアムで手裏剣体験したり、せーはす金沢編でキャストたちが写真を撮っていたいくつかのスポットに寄ったりしました。
今回は桜の時期というのもあって観光客が多く移動に時間かかったりしましたが、そういうのも思い出なのでまた機会を作って金沢に訪れたいと思いました。
最後まで読んでくださりありがとうございました。