![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126039226/rectangle_large_type_2_71cf05c8ca2a1b660a33d6cc38761983.png?width=1200)
至高のサスペンス映画(名優ケビン・スペイシー)
最近、子供の要望で映画版「SPY FAMI LY」を見ました。アニメより漫画を見るのが好きな父(私)には、オリジナルストーリーも含めて、「ううむ。」でしたが、子供達は喜んでおり、「グッズも欲しい。」と興奮気味でしたので、連れて行って良かったなと思っております。
ただ、基本的には、映画を一人で見るのが好き(自分の好みの映画は家族にはウケない)なので、少しそわそわしながらの鑑賞ではありました。
では、私の好きな映画のジャンルはというと、アクションとSFと、サスペンスです。(サスペンス系であれば、海外ドラマも観ます。)
アクションとSFは似ているのですが、見てスカッとする勧善懲悪的なものやマーベル&DC系が好きですね😊
特に好きなのがサスペンス🎞️ですが、最後まで目が離せない、「やられた〜」となるものが好みです。
自分の中でも1、2位を争う映画が「ユージュアルサスペクツ」です。この映画でケビン・スペイシーという名優を知ったのですが、先の読めない展開が続いて、最後の最後にやられます笑
![](https://assets.st-note.com/img/1703903422140-WaRlJAtyRB.jpg)
20年ほど前の映画ですが、今ではよく聞く【伏線回収】が最後に一気に行われるところも分かりやすくて、サスペンス初心者も安心して見られると思います。皆に見ていただきたい(そのため、内容についての詳細は書きません。)、不朽の名作の一つですね。
また、このケビン・スペイシーについては、この後に、サスペンス映画🎥「L .A .コンフィデンシャル」にも出演するのですが、そこでも「えっ!」と感じさせてくれます。(私は、「ユージュアル〜」から「L.A.〜」のケビン・スペイシーが演じる役が壮大な鑑賞者に「えっ」と思わせるための壮大な伏線だと思っています。)
とりあえず、映画が見たい時にすぐ見られるようにAmazon primeには入っているのですが、種類に偏りもあり(マーベル系がない。)、ディズニープラスやNetflix(アニメはあまり観ないのですが、「スプリガン」は観たい!)もお金💰に余裕があれば入りたい!けど、無理!!