みんなもbotterになれる!SatOの遍歴
仮想通貨botter Advent Calendar 2024 25日目の記事です。
クリスマス当日となりますが、よろしくお願いします。
初めてNOTEを書くので、Tips系よりも僕のbotter遍歴や人生について語って、僕の人となりをまず理解してもらうのが良いかなと思い、自己紹介記事として書きました。
直接的に役立つ情報は少なく、冗長で稚拙な文ですが、最後まで読んで頂けたら幸いです。
SatO物語(2022~2024年)
※この物語は事実に基づいておりますが、銘柄や手法の特定を避けるため、多少のボカし、フェイクが含まれております。
・SatO 養分(大切なお客様)編(2022年3月~)
はじめまして、SatOと申します。
2022年にSTEPNから仮想通貨界に降り立ち、botterとしてやらせていただいております。
ただし、通知botメインなので、毎日コードを改修し、夜中botに叩き起こされ、手動でスワップしています。
STEPNはタイミングが良かったので、仮想通貨未経験で何も知らない僕でも、簡単に勝つことができました。
正直、今の知識があったら絶対にSTEPNはやっていなかったので、やはり何も知らない事が、功を奏す事もあるんだなあ、と思いました。
そして、またしても何も知らないSatOさんは、二匹目のどじょうならぬ、靴に手をだし、大変効率的に、資産をバーンしていきました。
やがて、朝と、昼と、夕方しか眠れなくなってしまい、夜も酒しか喉を通らなくなってしまいました…。 to be continued…。
・botter SatO 誕生編(2023年9月~)
そんな中2022年秋頃に、前から存じ上げていた、爆損先物アイドルしろいのさんが、遂にDiscord鯖立てる噂を聞きつけ、へっぽこ野郎さん🐹さんと突撃しました。
しろいのさん周りの、身内感あるサーバーだったんですが、なんとまさかの超有名アビトラbotterの、QASHさんもいらっしゃいました。
「しろいのさんって人望厚く素敵だなぁ」と、あらためて尊敬しました。
QASHさんからは、アビトラやbotの情報を度々ポロりして頂けたので、そこから自分で調べてbotをつくりはじめたのが、私SatOとへっぽこさん🐹でした。
へっぽこさん🐹は、昔からbotをちょっと齧ってたんですが、僕はプログラミング経験が無いのに、がむしゃらに1日中botを作っていました。しかも、当時はChatGPTなんてありません。
お金になるから、そして元々物づくりが好きだったので、全く辛くなくできたんだと思います。
最初は、あるチェーンで、二人でアトミックもどきbotで争ってました。
Mempoolを見ないでやってたので、陰湿にも相手の寝てる隙に、botのガス代上げ合いをしてました。
二人の間に、微妙な空気が流れてたのも、今では良い思い出です。
FTX崩壊もあり、業界未経験の新人botterとしては、中々に儲かり、既にB級にはなっていたと思います。
※アトミック・・・Atomic arbitrage。歪んだLPを経由した閉路を1TXでスワップし、チェーン内で、同じトークンをひたすら増やすアビトラ(ETHやUSDCを増やす)。成功または何も起きない(原子性)究極のアビトラです。
※閉路・・・ETH→USDC→USDT→ETHのような入出力が同じスワップ経路。瞬間的に、LPの歪みでスワップで、同じトークンが増える瞬間があります。
※アトミックもどき・・・USDC→ETH→USDTのように閉路ではないが、価値が同額で担保されているトークン同士の経路を1TXで取るアビトラ。
手動で在庫補充が必要なので、純アトミックより敷居が低いです。
botはじめて2か月、2022年11月頃、僕は早くもアトミック系は、ほぼ卒業と決まりました。
なぜなら「チェーン内よりも、CEXとDEXの価格差の方がやばくね?」と気づいたからです。
この日から、深夜にbotに叩き起こされ、ひたすら手動でスワップする日々が待っているとは、思いもよりませんでした…。映画館もいけません…。
完全に過労所得です。やはり持たざるものは、労働から逃げられない…。
そしてCEXDEXの通知botをつくり、寝ずに酒も飲みつつ鞘を取り、
botをはじめて3か月、2022年12月には、月次A級botterになりました🎉
そのツイートをQASHさんがRTしてくれて、有名な方々からもフォローを頂いたのですが、なんとその垢は謎凍結を食らって、当該ツイートのスクショが貼れません。(泣)
※手動はbotterじゃなくて、アビトラマンという意見もあるみたいです。
・botter SatO 順風満帆編(2023年~)
仮想通貨界には、天井人が沢山いるっしゃるので恐縮ですが、僕はbotterとして、ほぼほぼ1人前になった状態で、2023年を迎えました。
2023年は引き続き、そのチェーンで手動アビトラし続け、おそらくチェーン内では、一番稼いだんじゃないかなと思います。
Solidityも覚え、対アトミック用にLPを歪ませないよう、自作コントラクトから、複数LP同時に最適量スワップする、CEXDEXの補助的なbotをつくったのも、成長になりました。このbotは、Discordコマンドでスワップできるようにしたのも、工夫の1つです。
しかし、ブリッジが破壊される事件が起き、もうそのチェーンで鞘を取るのは無理になってしまいました…。
2023年夏頃、あるクローズド鯖で、みんなでCEXDEXの鞘通知をとろう!という事になり、人海戦術でティッカー情報を収集し、botをつくる事になりました。
ありがたい事に、僕が専門でやっていたので、メインのコードを担当させていただきました。
そのクローズド内だけで鞘通知をしており、その情報をどう扱うかは恨みっこなしの早いもの勝ちで自由!という方針で、大いに利用させて頂きました。
1つ目に利用させて頂いたのは、hecoみたいに母体は強大だけど、あまり人気の無いチェーンでした。
結論から言うと、多分このチェーンは僕が破壊しました。🤫
ここは有名トークンの数が多く、ブリッジもかなりしやすく、精密に鞘を通知すると常時鞘があり、一生取り放題できました。しかもトレードリワードもあり、ガッポガッポに儲かりました。
そしたら、昔からあるチェーンなのに、僕が鞘取りの翁をし始めたら、ものの2週間もせずに、流動性の大半を抜かれ、TVLが-99%程になりました。
トークンミントのできる神しか、流動性を入れる意味も無いようなチェーンだったので、そういう事でしょう…。
さらにその後、母体が強大だったので、資金ロックされてしまいました…。
追加KYC認証や、収入証明を何度かやりとりし、2週間程でロック解除されました。けっこうな額だったので、ほんとストレスで辛かったです…。
みんなも気をつけよう!相手を知り、足るを知ろう!
2つ目に利用させて頂いたのは、ある謎チェーンのmemeトークンでした。
そのmemeトークンは、アメリカにも上場されており、パンプダンプが激しく、美味しく頂けました。
このチェーンが良いところは、memeトークンとは別に、ネイティブトークン(メインネットでいうところのETH)が価格も、流動性も、安定しているところでした。
ここで僕は、自作コントラクトを駆使し、同時に複数LPからネイティブトークンをスワップし、さらに同時にCEXの無期限先物でヘッジするCEXDEXbotをつくりました。
安定してるので、ヘッジした時にマイナスになり辛いし、パンプダンプも無いので、強制ロスカットもされ辛く、リスクが小さいです。
これはほぼ自動でできて、かつそこそこ稼げるので、良いおこずかいになりました。
1年たった今でも使えてるので、未来永劫続いて欲しいものです。
ちなみに、ここのブリッジを一個、最近僕がミスって破壊してしまい、焦りました。が、逆に鞘が広がりました。(笑)
DeFi botterは、故意にも、過失にも、プロトコル破壊しがちなのは良くないですね~。
そして、2023年は新しい事をやりつつ、年次S級達成!🎉嬉しいです。
・botter SatO 覚醒編(2024年~)
遂に、今年の話です。
今年初めはまず、某L2チェーンをアトミックもどきで、一撃10万を数回だけとれました。やがて、ウォレットに何億も入れてて、botも強い人が、独占してしまったんですけどね。
その後、へっぽこさん🐹と、あるチェーンで遊んでいたのですが、、、
🐹「ここって、アトミックbotいなくね❓」
SatO「たしかに。」
その情報を元に、まずはそのチェーンで、アトミックbotをつくりました。閉路の純アトミックで、Mempoolの監視もするのは、初めての経験で、とっても勉強になりましたね。
そこで、僕のいつもの癖が発動します。
「CEXとDEXの価格差やばくね❓」
また眠れない日々が、はじまります・・・。
この頃になると、僕はあらゆるパターンの鞘を、精密に通知するBOTをライブラリ化してて、コードをちょいちょい追加するだけで、割とすぐ通知botを稼働できたんですよね。
ただ今回違うのは、フロントエンドが無いLPから、どうにかスワップしようとしたところです。手法は3つあります。
①秘密鍵を入れたスクリプトから、直接スワップする。
②スクリプトでinput dataを生成し、ウォレットに入力してスワップする。
③フロントエンドをつくる。
僕は、①はあまり好きではないので、②を多用していました。
②は結構大変な作業ですので、③のフロントエンド作成に挑戦してみました。
僕は既存のモノの改造よりも、フルスクラッチするのが好きな好事家なので、HTML、CSS、JSを駆使して、0から作ってみました。
これをいくつかのチェーンで量産し、鞘を完全独占し、月次ハーフS~0.7S級を、4か月連続で達成🎉することができました。しかし、この頃は某L2チェーン全盛期で、botter以外にもS級が沢山いた時だったので、ちょっと僕は埋もれてたかもしれません。
けど、僕はあまのじゃくなので、盛り上がっている所よりも、わけのわからない謎チェーンを、1人で独占してた事に誇りに持ってます。
2025年も頑張るぞ!!!!
エピローグ
湿っぽい話をさせてください
今年2024年前半はbotを次々に作って、頑張っていたのですが、後半は新しい事はあまりせず、既存のbot改修がメインでした。
なぜかというと、リアルを充実させたかったからです。
僕の偏見もありますが、botterというと、頭もよく、バイタリティもあって、社会的に成功されている方々が多い印象ですが、僕は真逆の人間でした。
まともに学校もいけず、就職意欲もなく、ずっとニートかフリーターをしていて、そんなに趣味もなく、超内向的で恋人おろか友達も、ろくにいた事の無い人生でした。
もう既にいい歳で、このまま一生、家で一人飲みしか楽しみのない、弱者男性・フリーターかなと思っていたら、ひょんな事から仮想通貨に出会い、たまたまbotが自分に天職レベルに合っていて、金銭的余裕も、心の余裕もできました。
なのでもっと社交的・外交的になろうと、人生を取り戻そうと、今まで避けていたオフ会も積極的に参加し、他にも社交的な場に繰り出すようにしています。
やはりコミュニケーション能力の低さを、非常に痛感しています。
ネットでも、リアルでも、仲良くして頂いているしろ鯖の方々、その他の方々へは本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
botだけではなく、人間力も成長していきたいと思います。
なーんでこんな話をしたのかというと、このNOTEの主題「みんなもbotterになれる」に繋がっていくからです。
botterというと、とても崇高で、あらゆる能力の高い、選ばれた人間にしかなれないイメージを持っている方々も多いと思っています。
けど、「僕みたいな社会からドロップアウトしてて、プログラミングも未経験の人間でも、ある程度のbotterにはなれたんだよ」と、今人生うまくいってなくて、botなり何なりを頑張ろうとしてる人を、勇気づけるためにも、このNOTEを書いた側面があります。
知り合いにも、最近になってからbotを始めて、成功している方もいます。
僕が始めた頃と違って、ChatGPTも強くなってて、むしろやりやすいんじゃないかと思います。なのでもうbotを始めるには、遅いって事も無いです。
けど、やるなら早い方がいいですよね、今が一番若いんだから。
P.S.
ちなみに、今年のへっぽこさん🐹のアドカレ記事のbotは、着想を僕の発見から得ています。
一番bot関連で、個人的に関わってくださった方なので、記事も紹介しておきます。へっぽこさん🐹ありがとーーー!!
↑2023年の🐹アドカレ記事です。二人で陰湿ガス競争をしてた時の事です。
↑今年2024年の🐹アドカレ記事です。
僕がエッジを発見、へっぽこさんが着想・製作したbotのお話となります。
最後までご拝読ありがとうございました!!!!!