見出し画像

データからも判る筋トレはいっぱいサボっても継続する事に意味がある。

以前、筋トレの頻度 「週1回の筋トレでも効果あり?!」という内容を書きました。

筋トレの常識として、筋肥大を目的とする場合、トレーニング頻度は週に1〜2回程度にして、栄養補給と休養をいっぱいとった方が良いというのが今の常識です。
筋肥大を目的としなくても、週に1〜2回筋トレすれば十分効果があるという事です。

私は、東京に居る時は基本的に毎日ジムへ通って筋トレをするのが習慣です。
仕事で撮影ロケに出かけ、数日から2週間位、まったく筋トレをしない事もよくあります。
今までの経験から2週間程度なら筋トレを休んでもほとんど影響が無い事は実感として感じています。

そして、昨年から新型コロナウイルス感染拡大により、緊急事態宣言下でジムが休業となりジムでの筋トレができない期間がありました。
ジムが休業中は、なんとか自宅で自重トレーニングや軽いダンベルでできる筋トレをやっていたのですが、自宅での筋トレというのはTV見ながらダラダラと続けているだけでまったくワークアウト感が得られません。何もしないよりはマシな程度の筋トレです。

こんな感じで、ここ1年位は、サボり気味な筋トレをやっていた事になります。

下のグラフは、ここ1年半の私の「筋肉量」と「体脂肪率」の変化のグラフです。(タニタの「デュアルタイプ体組成計 RD-910」より)

画像1


(ピンク色の帯が緊急事態宣言でジム休業期間。横時間軸のグラフ幅が広い箇所はロケで遠征中の期間)

グラフをざっと見た感じでは、毎日ジムへ通って筋トレに励んでいる期間とロケに出かけたり緊急事態宣言下で筋トレをサボっていた期間とで明確な差はほとんどありません。

毎日のように筋トレしていても筋肉量が落ち体脂肪率も上がってる期間もあります。オーバーワークに陥っていたのでしょうか?

先月58歳になりましたが、年齢的に筋トレ効果(筋肥大)が現れにくい歳という頃もあるのかもしれませんが、のんびりと週1〜2回の筋トレでも結果は変わらなかったと思われます。

筋トレ効果(筋肥大)という側面だけ見れば、毎日筋トレする必要はありませんが、私の場合、筋トレ効果(筋肥大)よりも「毎日運動する」事に意味があると思っています。
単純な話、私はもっと体を絞りたり(体脂肪をもっと減らしたい)と思っていますが、かといって食事制限はしたくない、好きなものは食べたいし、甘いものもよく食べます。沢山食べる分、毎日運動して消費する。という単純な理由です。

 あと、以前も書きましたが、「糖尿病予防」ですね。
今の所、血液検査のデータを見る限り糖尿病の心配は無さそうですが、私の母方の祖父が糖尿病で58歳で亡くなっているので、糖尿病予防の為にも東京に居る時は「毎日運動する」ようにしています。

下の画像は、先週ジムで自撮りした写真です。体重80kgで体脂肪率15%くらいです。当面の目標は筋肉量を落とさず体脂肪率12%くらいを目指します。食事制限をしないでがんばります。

画像2

https://note.com/sato_agg/n/ne9fa1754a622



いいなと思ったら応援しよう!