見出し画像

今日は殻破りの日

私の苦手なことは、人前で話すことです。まぁ、苦手です 笑。大勢の前で話すとか、あり得ないぐらいの緊張だし。おしゃべりなんですけどね、、、笑

それが本日、初めてインスタでLIVE配信をいたしましたー。
ひとりなら絶対にやらないのですが、コミュニティで繋がっているお仲間さんに誘われたんですね、コラボLIVE配信をしましょうって。

前の私なら断っていたと思います。だけど、その時の私は何だかとても前向きに捉えられて、よし、やろうと思えたんです。で、やる!とお返事をしました。

で、ここから。いつにする?と聞かれたことに対して、前の私は先延ばしグセがあるので、そのうちできれば良いかなになるんですが、すぐに日程を決めることに。それが1週間ぐらい前かな。

ここまでの展開も私としたら、すごいことなんです。まさに決めてさっさと動く。この流れが自然とできた感じでした。

そして、前日。始まる前に打ち合わせしようかとなり、配信の30分前に少しお話しをすることに。気づいたら、そこでも話が盛り上がり、そのままの流れて本番突入。

一人じゃないこともあって、意外とリラックスしたままスタート。そのまま気づくと1時間超 笑。いろんなお話ができて楽しい会となりました。

さらに。ここで終わるのかと思いきや、お仲間さんに「このまま勢いで一人LIVE配信したら?」と提案が。えーーー、マジですか?と思ったけど、色々な流れが重なり、私ついに一人でやってしまいました。

勢いづいていたこともあり、何となくできてしまったことと、ありがたいことにお仲間さんを含め、大好きなメンターまで見にきてくれて、盛り上げてくれました。さらに、最初のコラボ配信を見てくださっていた方と一緒にLIVE配信する流れになりもう止まらない 笑。同じグループを推し活していることもあり、とにかく笑う私。でも、ちゃんと真面目なお話しもできて、充実した1時間。

気づいたら、私トータル2時間半近く喋ってた 笑。

でも、できた。今年はいろんなことにチャレンジしてきたけど、実は人前で話すことが一番苦手なことだったから。もうコンフォートゾーン抜けました。

本当に嬉しい。覚悟決めればできるし、かなりこれは自信につながったかも。ここまでの流れを作ったのは、私ではなくてお仲間さんや周りの方のおかげです。ありがたい。

でも、それを選択して行動するのは私自身だし、やっぱり自分を褒めたいかなと思う。

それは鍵アカでやったので、次はビジネスアカウントでのチャレンジですね。いつか、やります。息子のこともあるので、なかなか顔出しが難しいのですが、何か方法を考えて、自分の言葉で自分の思いは伝えていきたいです。

はー、楽しかった。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

ひとりごと

流れが来る時は向こうからやってくる。それをちゃんと掴めるか。いつでも掴める自分でありたいですね。

いいなと思ったら応援しよう!

sato/元不登校の母/さとねぇさんの相談所
いつもありがとうございます。よろしければ、応援もよろしくお願いします!いただいたチップは自己の学びのための書籍の購入に使わせていただきます。