見出し画像

「高単価は無理?!」何もないあなたに価値を作る方法

「自分の強みってなんだろう…」
「他のサロンに勝てる気がしない…」


こんなお悩みありませんか?


そんな[何もないと思っている]あなたへ

今日はあなたの価値のみつけ方
案内していきます


こんにちは
高単価ネイル技術アドバイザーsatoです


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

何もないあなたに価値を作る方法

〇〇技術 + お客様に〇〇〇〇か


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

価値を作るための
2つのポイントを紹介していきます


1.目を引く技術

言うまでもなく技術は必須!!
やはり技術がないと集客も難しくなるし、
せっかく集客できてもリピートしてもらえない…



あなたはどんなことが得意ですか?



・お花アートが上手
・ニュアンスアートが上手
・ロングネイルが得意
・カラーの種類が豊富
・OL系デザインに特化
・かわいいネイル専門
・長持ちするネイルがウリ

など、あなたが得意なことを打ち出して
宣伝するのでも十分効果があります



ただし、「アートが上手」で集客できるのは
誰がどう見てもズバ抜けてうまいか
世界観が作れている人のみ…

SNSが普及しすぎた今、
お客様は目がかなり肥えているので
相当上手な人じゃないと集客は難しいんです…



だから、個人的には
【基礎技術】を高めるのがオススメ



・長持ちさせる
・ぼってりしないフォルム
・亀裂を補修してもスッキリ
・美爪育成できる   など



基礎がしっかりあるからこそ
アートも生きるし
お客様も安心して通えます


SNSで他にはない目を引く技術を打ち出して
「価値」にしていきましょう!


2.お客様にどんな場所にしてほしいか



価値を「作る」って言ってるけど
(技術以外のところの価値は)
既にあなたが持っていると思うんです♡



あなたのサロンに来たお客様に
あなたは
→どんな場所にしてほしい   と考えますか?



例えば、
・ゆっくりくつろげる空間
・時間をかけずにパパッと帰れる素早さ
・オシャレに磨きをかける美の追求
・情報共有できる楽しさ
・日頃のストレスを吐き出せる安心感

など、いろいろあると思います


私の場合の話をさせてもらうと

私はお客様に
「ストレスのない状態でいてほしい」
と思っています


私自身がストレスが大嫌い!!
耐えられない性分でしてw


だから
・ネイルの浮き、取れがストレス
→6週間ノンストレスでネイルを楽しめる

・分厚くてネイルが重い
→ジェルを薄くして負担を少なく

・ネイルサロンでの体勢が苦しい
→体勢や部屋の温度などこまめに確認

・オシャレしていくのが面倒
→気楽にお越しいただけるような空間作り

・ネイリストが色々聞いてきて嫌
→プライベートなことをこちらからは聞かない  など



もちろん私が思い付く範囲なので
お客様の全てのストレスを
取りきれている訳ではないと思いますが…



「できる限りストレスを感じてほしくない!!」
という思いがあります



すると、「どうしたら良いか」が
見えてきたんですよね!
そして、それが価値となりました


「ストレスのない状態でいてほしい」
その気持ちは価値となって
伝わってくれているなぁと感じます


─ 何もないあなたに価値を作る方法 ─


目を引く技術 + どんな場所にしてほしいか
で、唯一無二のあなたの価値になりますよ


あなたはお客様にどうなってほしいですか?
またはあなたがストレスに感じることは?


ここを考えて
あなたの価値を打ち出すヒントにしてくださいね



基礎技術の習得も忘れずに🫶🏻




LINE公式



高単価ネイル技術アドバイザー sato

・34歳でネイルの勉強を始め
・ネイルスクール通いなし
・保育園児2人(当時)
・ネイルサロン勤務なし
・看板なし
・無料集客のみ
・実家も遠い
・田舎   
・経歴が浅くても
高単価の自宅ネイルサロンを経営。
自宅ネイルサロン開業3ヶ月でご新規様のご案内ストップ
時給750円⏩ワンカラー10,000円になるまで
【長持ちで美しく、深爪も成長させる方法】を探り
【SNSでの発信のみ(無料)】で
現在は、1日最大2名の施術で
自由に働いています

このブログでは、ネイルサロン勤務なしでも
高単価ネイルサロンを経営してきた経験を生かして
自宅ネイルサロン経営の為の技術の向上、
接客力の向上、困った時の対応など、
【自由に働き、満たされるネイリスト】に
なれる方法を発信しています♡


最後まで
ご覧いただき、ありがとうございました♡

いいなと思ったら応援しよう!