見出し画像

パラレルキャリアチャレンジを終えて、今思うこと

育休中に色々とチャレンジした中で、子連れMBAさんのプログラムに2つ参加させてもらいました。

▼前回チャレンジした、ライフシフトチャレンジの感想はこちら。

上記ライフシフトチャレンジに参加した後、一人だとチャレンジが続けられないと思い、続けてパラレルキャリアチャレンジにも参加しました!こちらは、複業の種を自分で探す&初めの1歩をみんなで踏み出そう!という内容です。こちらのパラレルキャリアチャレンジも、「育休中にモヤモヤしてしまったので参加した」という方が多かったです。

講座の受講前と後で何が変わったか

1番自分の中で変わったな、と思ったのがとにかく行動に移してからリフレクションする、というスタンスになったこと。

これは、このプログラムの骨子の考え方である、「エフェクチュエーション」の発想(起業家理論の1つで、自分の財産は何か、何が出来るか、から考えて行動する)を実践していったからです。

普段、会社員として勤めているとどうしても「コーゼーション」的発想で、目的がなにで、逆算してどうやってやるか、と考えてしまうのため、逆に小さく始めるということが出来ずに頭の中でもんもんと考えては悩む・・という負のスパイラルに陥ってしまっていました💦

ですが、今回の複業に関してはまず「自分に何が出来るのか」を踏まえて「とにかく小さく始める」というところから始めました。

大変だったこと&嬉しかったこと

でもぶっちゃけ複業って、当たり前なのかもしれませんが一筋縄じゃいかなくて笑

メンバー9名で参加した中で、やりたいことが受講前に明確に決まっていた方も半分くらいいらっしゃいましたが、私は特にやりたいことが決まっていない中で参加しました。

そのため、初期の課題である「自分の好き×得意×価値観」や、「自分の財産」をベースに、何が出来るのか、という案を出していくところで完全につまづくっていう。。でもそれだけ苦手だからこのプログラムに参加したんですけどね笑

そして、3か月間のプログラムで行動に移した結果、自分が周囲の人に好きで得意なことを提供出来て、そして私が提供したコンテンツに対して感謝されるという貴重な経験、が出来ました。

私が挑戦した内容3つ

1.外遊び会の開催
地域のママさんに声をかけて、公園遊びやお花見の企画
→元ネタは下記noteへ(こちらはリアル開催が必須でもあり、マネタイズも難しく、現在とん挫中・・)

2.スケジューリング管理のワークショップを開催
こちらは、現在ココナラにも出品しております!

3.子ども向けの英語で楽しく遊ぼう会を開催
同じパラレルキャリアチャレンジのメンバーErryさんと一緒に、英語の手遊び歌と絵本の読み聞かせ会を開催しました。ただ参加するのと開催する(主催者側)は大違いだな、という当たり前のことに改めて気づきました。

最後に

今月で育休が終わり、仕事に復職してしまうため、ここで歩みが止まらないように、これからも自分の財産を磨きつつ挑戦し続けたいなと思います!

こちらの子連れMBAさんのパラレルキャリアチャレンジにご興味のある方は、プログラムの2期が5/16からスタートしますので、5月上旬の説明会にぜひご参加ください😊育休中の方にすごくオススメですが、復職後でももちろん大丈夫です!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?