
万年筆愛好家に人気の紙トモエリバーを使ったノート書き比べ。
トモエリバーを使ったノート2冊を書き比べてみた。
SAKAEテクニカルペーパーのノートと渡邉製本のノート「クロスフィールド」だ。
2冊共トモエリバーだが、書き心地が違う。渡邉製本のノートの方が書きやすい。筆記感がしっかりしている。方眼罫だが、個人的にこの大きいマス目も気に入っている。
SAKAEテクニカルペーパーはおしゃれな装丁で、そのデザインがすごく気に入っている!万年筆とインクのシンプルなイラストがかわいい!おしゃれ!作った人は天才だ!
というわけで書き心地は渡邉製本のクロスフィールドの方が好みだったが、SAKAEテクニカルペーパーのおしゃれな装丁から、こちらのノートも気に入っている。