
SAKAEテクニカルペーパーのトモエリバーを使ったノート | 2023東京インターナショナルペンショーでの掘り出し物のひとつ
SAKAEテクニカルペーパーのノートを初めて買った。装丁のデザインがおしゃれで気に入っている。かわいらしい万年筆やインクのイラストが洒落ているではないか。表紙と背表紙の色がブラウンなのも良い。カフェっぽい雰囲気のデザインをしたノートだ。

紙の枚数が少なく、ノートは薄い。そこが良い。
渡邉製本のトモエリバーを使ったクロスフィールドの方が書きやすく、初めは少し残念に感じたが、書いている内にだんだんトモエリバーの書きやすさを感じるようになり、気に入った。
Amazonで探したが、現時点では売っていないようだ。