見出し画像

LAVAのウェーブリングヨガ

こんばんはぁ

本日2回目の参加です。

前回も思いましたが、ウェーブリング欲しくなります。そしてAmazonを見て値段で悩む。メルカリとラクマを見る。状態と値段を見て悩む。同じことを繰り返してます。インストラクターさんが2900円って言ってて、「ん?」となり、前回調べた時もそんな安くなかったので、種類が違うのかと思いましたが、プラスチックのでも4000円でした。あ、アンケートに書けば良かったな。

筋膜リリースは実は苦手です。痛気持ちいいでいいって毎回言われますが、頑張りすぎる癖や痛いと頑張ってる気持ちになるっていうのがあり、程よい加減でやれません。

でもこのコースでウェーブリングを使うことで、かなりその気持ちが制御できて、ヨガの前や後に使うのもありだなって思います。また寝る前や起きた時に使いたいなって思います。

このコースは、前半は筋肉を緩めて、後半からチャレンジポーズで筋肉を伸ばしていきます。ウェーブリングの補助で難しいポーズの理解を深める形です。個人的には、よく知っているポーズの理解を深めるのがあればいいと思います。…後半は半分もできないですね。

前半のウェーブリングを使ってほぐすのは、日常に入れたいほどです。下半身、足の筋膜リリースなのですが、やった後は足が軽くなります。仕事終わってから、毎日やりたいなって思います。

ウェーブリングの形が収納しづらかったり、足が大きく私には小さく感じる、がなければ、即買いかもしれないです。

今後、積極的に通いたいコースです。

いいなと思ったら応援しよう!