![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58821416/rectangle_large_type_2_b958b0ee5bf0aebfcdf1d7afa465832b.jpg?width=1200)
J1リーグ第23節柏レイソル(対ヴィッセル神戸)の雑感+α
オリンピックの中断期間も終わり,Jリーグが再開…
今週末からだと勘違いしていました!!!
迂闊にもYahoo!ニュースで再開していたことを知った私。
久しぶりに結果を知った状態でプレーバック配信を見ました。
簡単にですが振り返ってみます。
やはり,クリスあってのレイソル。
神戸 1-2 柏
— 柏レイソル公式試合速報 (@reysol_sokuho) August 9, 2021
試合終了
一度は同点に追い付かれるものの、真大のゴールで再び勝ち越し!!
再開初戦を勝利で飾りました👏👏❕
まだまだここから。勝ち点を積み重ねていきましょう!!
今日も応援ありがとうございました!
詳細はこちらからhttps://t.co/oHldxteJzz pic.twitter.com/N1oZALcFVl
スタメン発表
システム的な変更は無さそうなスタメンでした。
注目は新加入の武藤選手と,先発2試合目となったエメルソンサントス選手。特に後者はリーグ戦デビューがあまり芳しくない結果となったので,驚きの起用でした。今一度のチャンスを得たのか,高橋祐治選手が不在だったので代役だったのか。一方の武藤選手は得意のシャドーでの出場。個人としても注目ですが,クリスティアーノ選手,瀬川選手,離脱中?の神谷選手やマテウスサヴィオ選手やアンジェロッティ選手との競争を活性化させて欲しいです。
試合について。これぞカウンター。
両チームの色がはっきり出た試合になりました。神戸はイニエスタ選手,サンペール選手を中心にポゼッション。レイソルは相手を消しながらカウンター。
序盤印象的だったのは,レイソルの前線の選手がサンペール選手へのボール供給をかなり制限できていた事。コースを消すことを徹底していました。
全体としてもチームとしても守備はかなり良かったですね。エメルソンサントス選手のインターセプトや強さは出色でした。左の三丸選手のクロス,右の高橋峻希選手のチェックとバランス維持も大変良かったです。ボールを持たせつつも,決定的なシーンはほとんど作らせませんでした。
攻撃はもう,クリスティアーノ選手お見事という2点でした。1点目は難しいボレーを叩き込み,
🎦 ゴール動画
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) August 9, 2021
🏆 明治安田生命J1リーグ 第23節
🆚 神戸vs柏
🔢 0-1
⌚️ 65分
⚽️ クリスティアーノ(柏)#Jリーグ#ヴィッセル神戸vs柏レイソル
その他の動画はこちら👇https://t.co/JUEMOXumQp pic.twitter.com/esA4M77QqR
2点目は実に冷静なアシスト。
🎦 ゴール動画
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) August 9, 2021
🏆 明治安田生命J1リーグ 第23節
🆚 神戸vs柏
🔢 1-2
⌚️ 90+5分
⚽️ 細谷 真大(柏)#Jリーグ#ヴィッセル神戸vs柏レイソル
その他の動画はこちら👇https://t.co/JUEMOXLYeZ pic.twitter.com/0nr7KARPge
特に2点目の落ち着きは凄いです。試合終了間際のシーンでも視野の広いクリス。豪快な右足が印象的ですが,シュートだけでなく長いクロスやこのような丁寧なラストパスなど,引き出しが多いですね。
もちろん,2点とも素晴らしい守備とカウンターに走り込んだ皆が素晴らしいです。(特に2点目はセンターサークル付近で競った瀬川選手がすぐに駆け出している点がポイントです!しびれるシュートをしっかり決めた細谷選手もよく詰めていました!)
いや~。スカッとする試合を見ました。先制直後に追いつかれたのは宜しくありませんが,それを忘れさせてくれる決勝点です。
昨年の三原ロール2回といい,アウェイ神戸戦は劇的な試合が続きますね。
首位の川崎戦を前に,大きな勝ち点3をゲット出来ました。
その他の試合とか
名古屋が苦しんでいますね。得点が入らず自慢の堅守も横浜FCに2失点。
徳島がガンバ大阪に2-1勝利した為,順位表で分かりずらいレイソルとの並び(総得点差のみ)の状況はもう少し続くようです。また,ガンバは残留争いからは抜け出しきれず。試合数的にも12位のセレッソと13位ガンバは現勝ち点以上に差がありますので,ガンバ以下が残留争いと言えそうです。今節の勝利で湘南を抜いたレイソルはワンランクアップ。しかしまだ降格圏とは勝ち点2差。1節で入れ替わりもあり得る状況です…。
ファンサカ
試合があることを見落としていたくらいですから,ファンサカは前節のまま。残念ながら予想も何もありませんでした。それでも42ポイントを良いとみるか…?当然リーグ順位は下がりました。キャプテンが移籍したオナイウ阿道選手だったのが痛恨です。
割り切って次節からは巻き返します。
#日記 #コラム #サッカー #レビュー #応援したいスポーツ #Jリーグ #明治安田生命J1リーグ #柏レイソル #ファンサカ
いいなと思ったら応援しよう!
![さてと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40077809/profile_75deaedaae49222d0b9cfb332bf165f9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)