
J1リーグ第20節柏レイソル(対湘南ベルマーレ)の雑感+α
長いトンネルを抜けました。ホーム徳島戦以来の勝利なので2カ月勝っていなかったんですね。
ゴールが見られただけでも嬉しかったですが,選手たちの勝利への執念や泥くささを厭わない気迫が感じられて大満足の試合でした。
VARの介入など,議論を呼びそうなシーンもありましたが,まずは勝ち点3と(暫定とはいえ)降格圏脱出を喜びます!
湘南 2-4 柏
— 柏レイソル公式試合速報 (@reysol_sokuho) June 27, 2021
試合終了
ペドロ、拓磨、クリス、ペドロの4ゴールで劇的勝利!!!
最後の最後まで全員が諦めずに戦った結果です。
中断前のリーグ戦は残り2戦。この勝ちを必ず次に繋げる。
ホームで必ず勝利を。
今日も応援、ありがとうございました!
詳細はこちらからhttps://t.co/oHldxteJzz pic.twitter.com/kB4JM3d8OY
スタメン発表
がらっとメンバーが変わりました。
ディフェンスライン中央には山下選手が入り,WBには川口選手と三丸選手。中盤はお馴染みのヒシャルジソン・ドッヂ両選手に加え戸嶋選手がスタメン。最前線はペドロハウル選手と瀬川選手の2トップとなりました。
3バックとなった様子でしたが,中盤の選手が3枚。戸嶋選手が右や前めだった感じです。
合流してすぐに負傷してしまったペドロハウル選手が復帰となり,チームの起爆剤としての役割,期待を受けているようですね。湘南は3バックのチームですからミラーゲームが想定されました。
試合について。諦めない姿勢と泥臭さ
90分通してみれば,敗色濃厚な試合でした。特に序盤は湘南に押し込まれ続け,18分にあっさり失点。両WBが押し込まれ,せめても前線で選手が横1列になっているところにクロス。難しい状況でした。
後半頭からネルシーニョ監督が3枚交代させるという点も,上手くいっていない事を物語っていました。
それでも,次の1点はレイソル。前節から戻ってきた瀬川選手がPKを獲得。闘う姿勢,ゴールに向かう姿勢を発信していた瀬川選手の頑張りに,ペドロハウル選手がリーグ初ゴールで答えました!
🎦 ゴール動画
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) June 27, 2021
🏆 明治安田生命J1リーグ 第20節
🆚 湘南vs柏
🔢 1-1
⌚️ 50分
⚽️ ペドロ ハウル(柏)#Jリーグ#湘南ベルマーレvs柏レイソル
その他の動画はこちら👇https://t.co/JUEMOXumQp pic.twitter.com/8aPKeEmiTW
とはいえ,スコアを同点に戻しただけであり,その後も一進一退というよりは湘南が主導権を握る傾向が続きました。
VARで取り消されましたが,ロングスローから跳ね返しきれずにあわや失点というシーンもありました。思い返すと,この試合で湘南のウェリントン選手にはエアバトルでほぼ勝てていないのでは…?結果として78分には勝ち越しゴールも許しました。ペナルティーエリア境界辺りからの強烈なヘディング。遠くからでも凄まじい威力のヘッドでした。
レイソルもこれ以上負けられない中で攻勢を強めますが,89分にはビルドアップミスから(またVARで取り消されましたが)もう一度湘南にネットをゆらされるなど,苦しい試合展開でした。90分終了時点で1-2,シーズンを見れば落とせない試合も,淡々と終わってしまうかと思われました。
そんな中,9分表示のアディショナルタイムにとんでもない展開が待っていました。
🎦 ゴール動画
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) June 27, 2021
🏆 明治安田生命J1リーグ 第20節
🆚 湘南vs柏
🔢 2-2
⌚️ 90+3分
⚽️ 大南 拓磨(柏)#Jリーグ#湘南ベルマーレvs柏レイソル
その他の動画はこちら👇https://t.co/JUEMOXumQp pic.twitter.com/Y6mLG3oiGN
まずは三原選手→ペドロハウル選手→神谷選手→大南選手と繋いで同点。投入から中盤でボールを拾い続けていた三原選手が好判断で放り込んだことが点につながります。神谷選手が滑り込みながらもパスをだしたプレーが私の今日のベストプレー。ゴールへの執念を感じました。
さらにアグレッシブさを増すレイソル,90分までのうっ憤を晴らさんばかりに攻め込みました。
🎦 ゴール動画
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) June 27, 2021
🏆 明治安田生命J1リーグ 第20節
🆚 湘南vs柏
🔢 2-3
⌚️ 90+9分
⚽️ クリスティアーノ(柏)#Jリーグ#湘南ベルマーレvs柏レイソル
その他の動画はこちら👇https://t.co/JUEMOXumQp pic.twitter.com/CCwa9szGzU
得点が入ったのは98分30秒。もしかしたらラストプレーという時間でした。ここでもペドロハウル選手が競り勝ったボールをクリスティアーノ選手がシュート。
客席に一直線に駆け寄り吠えるクリス。ここはシーズンの浮沈を変えたシーンになるかもしれません。私は画面の前で思わず立ち上がってしまいました。本当に苦しいチームを救ってくれた,背番号9に相応しいゴールでした。
🎦 ゴール動画
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) June 27, 2021
🏆 明治安田生命J1リーグ 第20節
🆚 湘南vs柏
🔢 2-4
⌚️ 90+12分
⚽️ ペドロ ハウル(柏)#Jリーグ#湘南ベルマーレvs柏レイソル
その他の動画はこちら👇https://t.co/JUEMOXumQp pic.twitter.com/qxfKbEU7JW
ゴールが発生した分の時間追加があるとはいえ,おそらくは残り数プレー。私は時間を使うように,このまま逃げ切るように祈っていましたが,選手たちは湘南の隙を逃さず4点目をもぎ取りました。この試合で身体の強さを見せつけていたペドロハウル選手,新エースに名乗りを上げる2点目です。
アディショナルタイムに3点。明らかに劣勢だった90分からは考えられない,劇的な試合でした。
大変,大変に喜ばしい勝ち点3ですが,この試合に勝ってようやく土俵際に踏みとどまったという状況だと思います。五輪前,日立台での横浜FM戦,鹿島戦と強敵が続きます。
この試合の大半では攻め込まれていた点を改善し,レイソルには順位表を登っていって欲しいです。
次節はキムスンギュ選手が帰国後隔離から復帰となりそうです。
好プレーを連発してた佐々木選手とどちらが先発の座を掴むのか,注目します。
その他の試合とか
横浜FCと清水のドローはレイソル的には大変大きい結果になったと思います。徳島や札幌,大分も勝ち点を伸ばせず。下位の勝利はレイソルのみ。非常に大きい試合をものにしました。
ACLでは各チームがここまで全勝。中国勢が2軍級で臨んでいるようですが,結果は結果です。このまま全チーム予選突破という快挙を目指してほしいですね。
ファンサカ
レイソル勢のスタメン予想を見事に外した今節でした。
実は前日までに仮でチームを組んで,当日午前の入れ替えを失念していました。
結果的にDFとMFが足りずにベンチスタートの細谷選手を起用。
しかしまぁ,80ポイントとれましたから,当日下手に弄らなくて正解だったのかもしれません。
レイソルも連敗を止めましたし,私も今クールでの再昇格を目指します!
#日記 #コラム #サッカー #レビュー #応援したいスポーツ #Jリーグ #明治安田生命J1リーグ #柏レイソル #ファンサカ
いいなと思ったら応援しよう!
