スポンジボブシーズン2エピソード6の色々
【タイトル】
おばあちゃんのキス
【登場人物(メインキャラのみ)】
スポンジボブ、イカルド、パトリック
【ストーリー】
起
スポンジボブはおばあちゃんの家に遊びに行く。おばあちゃんの家でクッキーを食べたり、スプーンを舐めながら(?)昔話を聞いたり、楽しい時間を過ごす。
そして、おばあちゃんにカニカーニに送って貰い、キスをされる。(慣れた様子なので毎回しているのか?)
それを見ていたカニカーニの客やイカルドに馬鹿にされる。(この馬鹿にされ方が本当に酷い)
承
スポンジボブは泣きながらパイナップルハウスに帰る。そして、パトリックに相談した。パトリックはスポンジボブに「赤ん坊らしく振る舞うんじゃなくて、男らしく降るまえ」と提案した。
男らしく振る舞う方法
・胸を膨らませる
・大きな声で「税金返せ」
・ジャズの似合う渋い男のテイストを滲ませる
・モミアゲ
そして、二人でおばあちゃん家に遊びに行く。おばあちゃんに大人っぽく振る舞い始める。おばあちゃんはそれを理解し、スポンジボブを子供扱いするのは止めると決めた。
転
スポンジボブの代わりにパトリックが甘やかされて、スポンジボブは嫉妬する。まぁ、ここまで扱いが違っていたら焦るわな。
子供扱い
・チョコクッキー(スポンジボブ曰く死んでもいいほど美味い)
・おとぎばなし
・愛情たっぷり手編みのセーター
・お昼寝
大人扱い
・蒸しサンゴ(噛むとガラスみたいな音がする)
・日常生活における修理技術マニュアル(細かい字がびっしり)
・事務用品
・仕事に行く時間(しかも、この時のおばあちゃんが冷たく突き放す感じなのがまた切ねぇ)
しかも、このおばあちゃんがパトリックにしていること冒頭でスポンジボブが妄想しているのと全く同じだから余計可愛そう。
(焼き立てクッキー、おとぎばなし、愛情たっぷり手編みのセーターどんなものが待っているんだろうと冒頭でワクワクしている)
結
泣きわめくスポンジボブにおばあちゃんが言ったセリフが本当に感動した。
「私のために無理して赤ん坊にならなくてもいい。どんなに大きくなっても、お前は私にとって可愛い赤ん坊だから。それに、私は大人になった貴方にもキスをしたい」
【イカルドさんの災難】
特になし。
ただ、今回ばかりはこいつ酷い目にあえやと本気で思ったわ。
【メモ】
スポンジボブっておばあちゃん子なのかな?
ママとパパより、おばあちゃんが出る回数の方が多いし。
Lick the spoon とは スプーンを舐めたいぐらい美味しい料理という意味だそう。
【タイトル】
イカイカパラダイス
(イカルド好きな方におすすめ)
【登場人物(メインキャラのみ)】
スポンジボブ、パトリック、イカルド
【ストーリー】
起
スポンジボブとパトリックは落ち葉掃除機で遊ぶ。そして、イカルドの家も巻き込まれる。(落ち葉掃除機の吸引力すげぇな!!)
百歩譲って窓や扉も吸えるとしましょう。だが、なんで外したら壁があるんじゃ!
穴掘りして、二人の元に何とか辿り着くイカルド。そりゃあ、家があんなふうにされたら怒るわな。
二人は扉と窓を返そうとイカルドの家に向けて発射。お約束で家が大破される。爆発した時に家具が次から次へと落ちてくるの芸が細かい。
もう我慢できない。お前らに説明できないくらい遠い遠いところに引っ越してやる。いっそ、自分の脳神経をぶった切って一番近くの四角のど真ん中に持って行って縄跳びした方がマシじゃ。こんな所にお前らと住むくらいなら死んでやる。(最後のセリフはおそらく日本語だけかな?)
めっちゃ幸運にもテレビがつき、イカイカパラダイスを紹介される。
この時イカルドと同じセリフが流れるんだが、まさかスポンジとヒトデにからかわれるイカがそんなにいるはずないだろう。ないよな?
あまりの幸せに貴方の吸盤もとろけますよ。
この台詞に惹かれてくる住人が多いんだろうな。
承
イカルドは荷物を持ってイカイカパラダイスに行く。手荷物がクラリネット(とゴミ?)しかないんだけど、あのベットとか全部会社が用意しているものなのかな。
そして、イカイカパラダイスでの生活が始まった。
ここには欲しい食べ物があるし、ダンスアカデミーもあるし、飛び入り参加Ok?でクラリネットを弾けるし(しかも、なかなか上手い)充実した人生をしばらく送るのだ。
イカルドさんがいっぱい。天国じゃないか!!!イカルドの笑顔でしか供給できない何かがあるんだ。
終始、イカルドが喜んでいる姿を見れる幸せ。というか、むしろイカルドが終始画面を独占しているだけで私は幸せ。
転
イカルドはスポンジボブもパトリックもいない自分の好きなことだけを満足のいくまでできる日々を送っていたのだが、次第に飽き始めた。そして、公園で落ち込む。
落ち込む顔が本当にかんわいいい!!!
手を膝に置く姿も可愛!!!
ふと、イカルドは落ち葉掃除機に気づく。そして、持ち主がいない間にこっそり遊び始める。
可愛いが可愛いことしてる = 可愛い
そこまで馬鹿馬鹿しいのは生まれて初めて聞いたわい。楽しい?どうやったら、そのお化けドライヤーで楽しく遊べるんじゃ?
イカルドが冒頭に言ったセリフそっくりそのまま返されてるのに、イカルド満面の笑みなんだが。
エスカレートするイカルド。
そうなんだよな。彼ってやりすぎることが多々あるんだよな。
一方、スポンジボブとパトリックはケーキを用意してイカルドに謝りに行く。
結
幸せすぎる人生というのは飽きる。
空飛ぶ彼を見てそう思ったのだった。
【イカルドさんの災難】
家が大破する。
【メモ】
ふかし芋みたい
英語だと「You're like a steamed vegetable,only smarter.(貴方は蒸した野菜みたいに賢い)」という意味。賢いだけが全てじゃないみたいな意味かな?
Tentacle acres
直訳すると「触手の土地」
イカだけの土地みたいな感じかな、んで、それがイカイカパラダイスになって。翻訳したの天才だな!!
イカルドはクラリネットにCralyという名前をつけている。
Interpretative dance
モダンダンスの1種
Squidword paradise
Too much paradiseをイカボケパラダイスと訳したの神過ぎないか!!
労働イカ?
英語だとiron lung?だそう。
FYI
For your information (参考までに)
ASAP
As soon as possible (できるだけ早く)
潰れてしまえ、全員違う色に塗ってしまえ
直ちに今すぐ即刻な