
アメリカ ロサンゼルス 史上最悪の山火事 内陸からビーチ際まで被害
ロサンゼルス近郊
1月7日にロサンゼルス近郊で発生した山火事は、ハリケーン並みの強風に煽られて周辺の山間地や住宅地に燃え広がり、未曾有の大規模火災になった。15日の時点でも完全鎮火には至っておらず、消火活動は今も続いている。再び強風が吹き荒れればどこから出火し、延焼するかわからない非常事態だ。
ロサンゼルス史上最悪といわれている。
アメリカ西海岸カリフォルニア州。下はメキシコ。右隣はネヴァダ州、アリゾナ州。斜めに走るシェラネヴァダ山脈。


左下にマリブ、サンタモニカ。中央上にサン・フェルナンド。中央下にビバリーヒルズ、ロサンゼルス。その右にパサデナ。

火災発生状況
火災が発生した状況を広域から狭い範囲まで、データ処理した画像を含めて衛星画像を見ていこう。
・1月2日 火災前
・1月7日 火災発生
・1月7日 赤外線検出のデータ処理
・1月12日 火災5日目、赤外線検出のデータ処理
上記の4枚セットをズームインしながら表示。距離感をつかむためマーカー地点はドジャースタジアムにしておこう。
1)

下、山火事による白煙が左下方向に流れている。

下、このデータ処理で火災地点が赤色でわかる。火災による焼け跡は左上のエリアのように黄色、黄褐色に変色する。

右端の変色エリアは去年の山火事の跡。

2)


左端、マリブの変色エリアは去年12月の火災の跡。

今回の山火事による被害エリアのうち、左と右上に大きなエリアが見える。

3)上半分はサン・フェルナンドにつながる市街地。



パシフィック・パリセーズからマリブにかけての被災エリア。

4)海沿いから山の傾斜地にかけて住宅街がつくられている。



パリセーズから左のマリブに火事は広がっていったようだ。

被害状況
山火事はどこで発生したのか。1月7日の衛星画像を他の画像と照合してみるとおおよその位置が特定できる。
火災発生場所
海沿いのパシフィック・パリセーズの住宅街よりもさらに高台にある住宅街から少し登ると、ハイキングコースの山道に達する、中央上。地元ではテメスカル・ハイキングコースと呼ばれている。
画像の中央付近だよね、燃えているのは。1月1日に新年の花火によるボヤ騒ぎがあったそうだ。残った火種が燃え広がった可能性が指摘されている。
参考衛星画像は2023年2月10日。

中央付近。

ハイキングコースの付近だろうか、燃えているのは。


パリセーズ地区
衛星画像は2025年1月2日。高級住宅街。傾斜地に建てられた住宅から眺める太平洋の海、夕日はため息ものだと思うよ。
右はサンタモニカの住宅街。広々としたゴルフ場が見える。

衛星画像は2025年1月2日。異なるデータ処理を行った。植物は赤色、表土は黒、コンクリートは白っぽく見える。

衛星画像は2025年1月12日。山林や住宅地の植物が焼け表土が露出→赤が減り黒に。家屋が消失→土やがれきの割合が増えて黒に。
火災の被害を受けた範囲が可視化できている。一方で、ゴルフ場やサンタモニカの街はほとんど影響がなかったようだ。

さらに拡大してみよう。

海岸のハイウェイ、ビーチ沿いの住宅にまで被害が及んでいる。

ゲティ美術館周辺
参考衛星画像は2024年1月11日。石油王ジャン・ポール・ゲティがつくった美術館。こちらは新しいほうの施設で、ハイウェイ沿いの高台にある。ズームアウト。


衛星画像は2025年1月2日。美術館の右にビバリーヒルズ、ハリウッド、ロサンゼルス中心部。

衛星画像は2025年1月12日。中央に美術館。山火事は間近に迫っていた。

衛星画像は2025年1月2日。周辺を見てみよう。美術館は右。

この辺は住宅の被害は少なかったのか。なお、パリセーズ地区にあるゲティの別の施設は無事だったという。

アルタデナ(イートン)地区
衛星画像は2025年1月2日。ロサンゼルスの北東部。中央はパサデナ。右上、山地の切れ込んだあたりがイートン峡谷。そこから市街地に出たところがアルタデナ。
1月7日、イートン峡谷で送電線の鉄塔付近の出火が目撃されている。

衛星画像は2025年1月12日。峡谷を中心とした山火事となった。アルタデナの市街地も大きな被害が出た。

衛星画像は2025年1月2日。

衛星画像は2025年1月12日。山間部だけでなく、市街地も全滅に近い。

復旧、復興がどうなるのか、いろんな意味で気になる。
注記)
a.衛星画像は、欧州宇宙機関 ( European Space Agency : ESA ) が運用する COPERNICUS ブラウザからスクリーンショットしたものを使用しています。
b.地図画像・参考衛星画像は、ESRI が運用する World Imagery Wayback からスクリーンショットしたものを使用しています。