勝手にスリープが解除されてしまう
前提
Windowsのパソコンをスリープや休止状態に入れても,不規則,不定期に電源が入ってしまう
キーボード,マウスといったUSB周辺機器をすべて取り外したり,Bluetooth,WiFiを外してみるも,解決せず
Windows11 Home
結論
私の環境の場合,WakeOnLANの設定が甘かった
”MagicPacketでのみ,コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする(N)”にチェックを入れ忘れてた
以下の設定で解決した
設定の変更は自己責任でお願いします
![](https://assets.st-note.com/img/1687660058517-LeAv7if9Iz.png)
状況と推測
スリープ状態に移行後すぐに再開されている
![](https://assets.st-note.com/img/1687659386243-aenlKYvH3A.png)
イベントビュアーで確認すると
スリープの解除元:不明 となっている
![](https://assets.st-note.com/img/1687659721040-9PvHjy0Ktm.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1687659780787-pcrbtU0BLH.png)
電源が勝手に入った時刻前後を見ると,何かしらの通信を行っていることがうかがえる
WoLを使っているので,LANケーブルを外す選択肢は後回しにしていたが,上記の通り通信周りが怪しいと思いケーブルを外してみると解決
時刻調整や,ネットワーク内のサーバやルータから発せられる通信すべてに反応して不定期不規則に電源が入ってしまったのでは,と推測した